収穫祭@宙組ACT | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

おはようございますきらきら!!

一番疲れがMAXの木曜日・・・リポDファイン(おいしい)を飲んで復活を図ります元気ドリンク


昨夜は3週間ぶりの観劇「逆裁2」を観て参りました。

眠くて仕方なかったけど、ストーリーと演出に引き込まれてガン観しちゃいました。


いやぁ・・・宙いいよ!!

蘭寿さんは真ん中に全く違和感のないお人・・・本当にハマリ役だった。

「赤面王子」の称号に相応しい爽やか&アニメばりのキザキザに笑っちゃった。

歌唱はこんなに声高かったっけ?と思ったけど、古くさい楽曲(含・歌詞)を丁寧に歌ってた。

2幕の最初ではミラーボール回転しまくって、蘭とむnightが始まったのかと思った。


今回の一番の収穫は、ヒロインのルーチェを演じた純矢ちとせ嬢(せーこ)音符

新公学年とは思えない実力は前から目の当たりにしてたけど・・・安定してる、全てが。

元男役だから背が高い&ごつさは否めないけど、愛嬌のあるお顔が私は最後には好きになってたきら

最後の蘭寿さんとのデュエダンでの白いドレスを纏ったせーこに男役さんを包み込むような母性を感じてしまったわ!!

この人は第2の彩乃かなみ先輩になれる。ていうか、なって欲しいビックリ

歌も本当に上手すぎです。最後の新公、絶対にせーこで観たいです。ファンになりました。



初代エッジワース&レオナ達が並んでご観劇でしたが、2代目ともちんエッジワースも良かったラブゥ

前髪が地毛っていうのが、たまらない。エロエロともちん、超かっこよかった~~

ともちんの横に並ぶと全ての人が子どもに見えてしまう巨大さ、舞台映えするよね。

こんなに真ん中で歌ったり、踊ったりしたことあまりないんじゃないか??って位の扱い。



今回3番手なのかな、七海ひろき(かいちゃん)を初めて意識して観た。

目元のお化粧が残念だったけど、ときたまタニに見えるときがあるね。

もう89期なのかぁ・・・と思ってしまったけど、本公演でもっと目立つ使われ方したらブレイクするかもキターーー!!!!

宙らしい美形で、目に優しい麗しい生徒ですね~~


藤咲えりちゃんも新公では主要どころをやる実力者ですがマルシアに見えて仕方なかったワラ

ドSな役がハマってて歌も安定感ありますね。まだ下級生(といっても研5?)とは思えない。

きっと老け役もこなせる脇で支える専科タイプに見えました。


気になる下級生もガンガンチェックする余裕があったので、続きは午後Wハート


ゲーム原作を知らない私も楽しめたんですが、(何でそこで笑うの??)っていうポイントも多かった。

ライトくんの着メロはゲーム音楽なのかな?なぜか笑いが起きていた。