去年の夏頃から週一で家政婦みたいなことをやってるんです。
ご事情があって奥様が家事ができないため、掃除と洗濯に伺ってるお家があるんですけど…
変な話、伺い始めたときより汚れるとかあり得ないじゃないですか

もともとそのお家にある洗剤や掃除道具を使うようにと奥様から説明を受けたんです。
だけど私が掃除するのが週一だから、今まで奥様が毎日掃除されてた状態を同じ洗剤や道具でキープするのは無理なわけで

自腹でいいからキレイにしようと思って、コチラの洗剤を購入

リンレイの
ウルトラハードクリーナー
YouTubeで効果的な使い方調べたり、まりめ家の風呂場で試してみました

で、伺ってるお家の風呂場の床を掃除

洗剤を吹きかけて、ブラシで縦横ゴシゴシ

30分おいて、またブラシでゴシゴシ

これを2週(2回)繰り返した結果がコチラ

before
after
どう
キレイになったよね
まだ溝の部分は落ちてない所が多いけど、大分キレイに見えるよね
自分ちはなかなかこういう掃除しないのに、よそ様の家は頑張れるって言うね(笑)
週末は家政婦もどきと友達の手伝い、自分の通院やお出かけであまり家にいる時間がなくて
衣替えもできてないし、掃除もちゃんとはできてない
用事がない日にやろうとするからいけないわけで、家のことをやるって用事をスケジュールに入れればいいのか
帰ったら予定をいれなくちゃ