先月、お台場で行われたキャンピングカーイフェアに行ってきました![]()
今年に入ってからキャンピングカーイベントの年間スケジュールをチェックしていて、行けそうな日を探していたんですが、なかなかスケジュールが合わなくて![]()
今年最後のチャンスであるフェアに行くことができました![]()
なのにまったく写真を撮らなかったって言う…![]()
ぐるっと回って、気になるところに戻って候補になった3台を行ったり来たり。
結構歩いたので、足が痛くなっちゃいました![]()
でも、リアルでいろいろ見て比べられて、私の中での装備の優先順位もハッキリしました![]()
とっても楽しかったです![]()
もし買うとしたら、駐車場の関係でセカンドカーではなく今乗ってる車から乗り換えになります。
だからガッツリなキャンカーではなく、街乗りもできないと困るんです![]()
希望の設備がついてて、街乗りもできる候補車で見積もりももらったんですけど…
どうしても燃費が気になる![]()
キャンピングカーだから燃費が悪いのはわかってるけど、そもそもベースになってる車の燃費が今の車よりかなり悪くて![]()
普段からそこそこの距離乗るので、乗り換えになるからこそ燃費の悪さがネックになっちゃって。
今は納車まで1年半はかかるらしいので、次の車検がきちゃうんですよね。
でも中古で同じくらいの値段するなら新車がいいしなぁ…
悩ましいです![]()
