元嫁ちゃんの話です。
 
 
 
 
 
前回までの話はこちら下矢印
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
話し合いにもならず、彼のお父さんにまでキレられた元嫁ちゃん。
 
 
 
 
あの後、面会や預かりをしないのなら今まで手渡しだった養育費が渡せないし、そもそも振込にしたい旨伝えてあったので、彼が養育費の振込先を教えてってLINEしたんです。
 
 
 
 
でも、そのLINEは2週間経っても既読にはなりませんでした。
 
 
 
 
ブロックはされていなかったようで、1ヶ月半後くらいに既読になりました真顔
 
 
 
 
当時の翌月の面会(日にちが決まっていた)に関しても、こちらからの連絡は無視だったし、元嫁ちゃんから確認や依頼がくることもありませんでした。
 
 
 
 
児相騒ぎも弁護士騒ぎも、やっぱりハッタリだったようで、その後約3ヶ月どこからもなんの連絡もありませんダッシュ
 
 
 
 
 
 
元嫁ちゃんが言ってた主張を復習すると…
 
 
 
 
 
・養育費は彼女の収入も加算で計算だ
 だから今の金額より増額して払え
 
・私の勤め先も家の住所もわかってるから行くぞ
 
・弁護士雇うから覚悟しとけ
 
・高い弁護士に頼むから困っても知らないぞ
 知り合いの弁護士に100%勝てると言われた
 勝てるから弁護士の費用は全額そっち持ちになる
 
・私が娘ちゃんに虐待(嫌がらせ)してるから児相に通報した
 
・娘ちゃんが私に会いたくないと言ってるから会わせない

・預からないと言ったのはそっちだ
 私に会わせないなら泊まりでの面会や預かりはできなくなる。そうなれば家以外で過ごすしかないのに「夕勤したいから23時まで預かれ」と言われ、「それは“子の福祉を優先”ではないから23時までは預かれない」と答えたことを言ってるらしい




 元嫁ちゃんが常々彼に言ってくる「子供が第一じゃないのか?」は自分のことだろ?と思う。
 
 
 
 
 
 
面会と言うより、自分の仕事の都合で泊まりで預かって欲しいくせに、なんでこんなややこしくするのか…
 
 
 
 
特別仲がいいわけでもない彼の親に連絡して、こっちから連絡させるようにし向けようとしてお父さんにキレられて…
 
 
 
 
その後もこっちには元嫁ちゃんから返事も連絡もない。
 
 
 
 
さすがにもう彼の両親にも連絡してないと思ってたら、先日、彼のお母さんに息子の(彼)代わりにお金(養育費?)を払えと言ってたことが判明あんぐりハッ
 
 
 
 
息子が払わないから祖父母として孫のために払えと言ってきたらしいですタラー
 
 
 
 
毎月面会(預かり)時に手渡ししてたのに、彼のご両親には養育費はもらってないと言ってたんですよ。
 
 
 
 
「今後の養育費は“進学等の特別出費”についてもちゃんと決めておきたい」って話をしたのに、自分の希望通りにいかないからって手渡しの機会だった面会もできない状況にしたあげく、養育費の振込先を聞いても無視してるのに…
 
 
 
 
 
お金を払えと言われたことは、今まで彼のお母さんが内緒にしてたんです。
 
 
 
 
でも、起きてはいけない事が起きてしまい、彼がお母さんにその件を報告したら教えてくれたそう。
 
 
 
 
お母さんも元嫁ちゃんを見限ったようで、完全にこちらに協力してくれるようになったんです。
 
 
 
 
 
その起きてはいけない事とは…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
娘ちゃんの交通事故です。
 
※リアルタイム投稿ではないです。
 
 
 
 
 
 
娘に何かあったらお前のせいだ
と突然LINEが送られてきて。
 
 
 
 
何があったか聞いても
お前が預からないって言ったからだ
と。
 
 
 
やっとどう言う意味かLINEが返ってきたら
お前が預からないって言ったから一人で留守番させてるときに事故にあった
だから何かあったらお前のせいだ
と。
 
 
 
 
 
前に1人で留守番させてるっぽいって書いた事があったと思うんですが、その1人で留守番してる時に家から出て事故にあったようです。
 
 
 
 
しかも外に出た理由が「ママの会社に行こうとした」だそうです。
 
 
 
 
 
娘ちゃんの容態も病院も、何度聞いても教えてもらえず、彼は何もできずにいました。
 


 
引越し先の住所も教えてもらえていなかったので、目星もつけられず事故が本当なのかネットで検索するしかなくて。




警察にも娘ちゃんの年齢の子が被害にあった交通事故が発生したかを照会しましたが、「被害者の親の許可がないとお答えできません。」って。




交通事故が嘘かどうかを確認したかっただけで、娘が被害になった事故かを知りたかった訳じゃないのに、個人情報なのでって…




まぁ「許可がないと」って言ってきた時点で、事故はあったんだろうなと予測出来ましたけど。



 
 
容態が安定したと連絡がくるまで、どれだけ不安だったか…
 
 
 
 
容態も病院も教えてくれないのに、自分都合の言い訳と主張は送ってきてて。
 
 
 
 
◯月も約束してたのに預からなかった
はっきり預からないと言ったのはそっちだ
お前はいつも自分のことばかり
 
 
 
 
預からないなんて言ってない
まともに話し合いに応じなかったのはそっちだ
転職するか土日休めるようにするって言ってたのは嘘だったのか
あれだけ1人で留守番させるなって言ったのに!
 
 
 
 
 
こちらは◯月も預かる予定でいたのに、かけた確認の電話にも出す、LINEも返信してこないし、そのあと送ったのは既読にもせずにいたのは自分なのに何を言ってるのか…
 
 
 
 
 
そもそも養育費と面会について取り決めしたいって話だったのに、自分の思い通りにいかないからって突っぱねて児相だなんだと騒いだのは誰よムカムカ
 
 
 
 
 
で、彼がその後も何度病院を聞いても来られても迷惑だからと教えてくれず。
 
 
 
 
次に容態について聞いたのの返事がきたときは、連絡こないから大丈夫じゃん?って。
 
 
 
 
5歳の子が1人で入院してるのに、何日も行ってないってこと??
 
 
 
 
怪我して痛くてつらいだろうし、泊まりの付き添いなしで入院してて不安なはずの娘ちゃん。
 
 
 
 
仕事を休んだり、調整して少しでもそばにいられるようにするものじゃない??
 
 
 
 
娘を1番に考えてない
とか
お前は自分のことばっかり
って散々彼に言ってくるのに、一人で留守番させて事故にあって入院してる5歳の娘を放置??
 
 
 
 
彼が病院に行ってないのか聞いたっけ、仕事だから仕方ないの一言。
 
 
 
さらに
次の休みは◯曜日だし
って。
 
 
 
 
その曜日までその時点であと2日もあったけど??
 
 
入院した日に行って、その次に病院行くのは4日後ってこと??
 
 
 
 
娘を1番に考えてなくて、自分のことばっかりなのは誰よ!!
 
 
 
 
 
ずっと容態は教えてくれないけど、退院の目処はあると教えてくれたんですが下矢印
 
 
 
 
 
退院の目処はあるけど退院させられない。
仕事あるから結局また一人で置いとくことになるし
 
 
 
 
 
 
………
 
 
 
 
このLINEを彼に見せられたとき、元嫁ちゃんは本当に母親なのかなって思いました。
 
 
 
 
彼は
入院してれば手当がつく土日祝や夕勤・夜勤もできるから、退院させたくないのかも
もしかしたら、保険金のことも考えてそう
って。。
 
 
 
 
今まで経緯や見せてもらったLINEを見る限り、私もそうだろうなって思います。
 
 
 
 
 
もう“話が通じない”で様子を見てる場合じゃないです。
 
 
 
 
改めて彼といろいろ調べたり…
 
過去のLINEやりとりを確認したり…
 
戸籍をとってきたり…
 
専門機関に照会したり相談したり…
 
 
 
 
行動を起こすべく準備しています。






事故が起きてから数週間が過ぎていますが、今は容態や退院について聞いても既読スルーです。




なのに、私が児童扶養手当をもらってるかを聞いてきて…




「教える必要はありません」って返したら「ご愁傷様です」って。




もらってると思ってマウントとってきたのか、夫(見届)ができたのに受け取ってると役所に告げ口しようとしてるのか…


離婚した年はもらえましたが、その翌年から所得制限にひぢかかりもらえていませんし、一昨年からは申請すら辞退してますけどね。
 
 
 

何をしたいのかまったくわかりません。





 
また報告できる段階になったら、upしたいと思います!!