同じグループの他チームが繁忙期に入りまして…
私のチームからもお手伝いに数人とられているため、こっちの業務も多忙に
毎年のことながら、今年はチームの開発案件担当と会社のプロジェクトリーダーもやらせてもらってるため、毎日仕事を翌日に繰り越してて
繁忙期だろうが、人手不足で大変だろうが、17時過ぎたら帰れ圧がすごくて。
ちょ―――――集中して通常業務をこなしても、17時ギリギリか過ぎるくらいまではかかるんです。
そこから資料作りとかやろうとしても帰れ圧かけられたら、いつやれと言うのよ
検証も明日が期限なのに全然見れてないし。
「なのに上司は適当に見ればいいんだよ」とか言うし
いつもシステムの人との打ち合わせに出ると「何を言ってるか全然わからなかったよね(笑)」って言うの。
和ませようと言ってるのかと思ってたけど、本当にわかってなかったっぽい
だってどんどん資料作成とか打ち合わせの準備とか振ってくるのに、通常業務がまわらないくらい他のチームの手伝いに人をまわしちゃって…
それでそのチームに恩を売った感じでニコニコしてるのに、振っためんどうなことは「わからない」言うだけで「任せますー」ばっかり。
そりゃみんな手一杯になるわ
トイレ休憩にもなかなか行けず、お昼もゆっくり取れなくてチャートをチェックすることもままならず。
明日は期限がくる検証や資料作りは絶対やらせてもらわなくちゃ
朝早く来て仕事するのも残業するのもNGって、聞くとすごいホワイト企業な感じするけど…
これはこれで困ります
株も9月後半はほとんど動かせてないので、残念な結果になりそうです。。
愚痴になっちゃいましたが、明日も頑張ります
まりめのmy Pick