Hさんとは寝る前の電話はほぼ毎日続いています。

 

 

LINEは何でもないことも含め毎日何往復も。

 

 

お互いに“無理はしない”がルールなので、疲れて寝ちゃったり子供と過ごしている時間は電話はなし。

 

 

長い日は3時間も家事しながら話してたこともありましたアセアセ

 

 

他愛のない話ばかりでしたが、毎日毎日話題が尽きることなく話ができるって、すごいことですよね??

 

 



私たちはお互いに本業のほかに副業(バイト)をしています。

 

 

子供たちや母と出かけたり他に用事があったりするし、Hさんも子供と面会があったり用事があったり…

 

 

なので、その中で時間を見つけて会ってました。

 

 

 

先日、はじめてデートした時ぶりに2人きりでランチを食べたんです。

 

 

なんと1ヶ月以上ぶり(笑)

 

 

コロナ禍で外食は控えめにしてるし、いつも子供一緒が定番になっててお弁当持って公園だったりだったので

 

 

GWは少しの時間でもって会いに来てくれてたので、一緒にいた時間はそれなりにあったんです。

 

 

それでも、2人きりの時間ってほとんどなくて。

 

 

私は気持ちが過熱していたわけではなかったので、不満に思うこともなかったけど…

 

 

Hさんは隙を見て手をつないできたり、気持ちを伝えてくれたり(笑)

 

 

もっと2人の時間も欲しかったと思います笑い泣き

 

 

でもソレを言うことはなかったし、子供たちとも仲良くなろうとしてくれて。

 

 

その結果、息子はHさん推しになり過ぎてたしタラー

 

 


 

元カレとのこともあって、自分の気持ちよりも子供の気持ちが重要で。

 

 

子供が受け入れられない人なら、私の気持ちは動かない。

 

 

普通は自分と相手の関係があったうえで、子供にいつ話そうかっていうのがシンママ恋愛のセオリーって言う人もいるけど…

 

 

うちはそうではないんです。

 

 

今は再婚ありきではないけど、子供が人として受け入れられない人と関係を続けることはできない。

 

 

人として大人として尊敬できないとか、信頼できないとか、そういう人は私も無理。

 

 

去年我が家で起きた出来事が、その思いをより強くしたんです。

 

 

 

それでも、あんなに息子がHさんを推しているのに、私の気持ちが動かない日が続いていました。

 

 

それは2人の時間がほぼなかったのもあるし、私が好きになりにくくなってるのもあったと思います(笑)

 

 

どうせ3ヶ月もたてば本性が出てくるんでしょ?って。

 

 

こじらせてるんですよね滝汗

 

 

思ってる以上に元カレとのことがダメージ?軽いトラウマ?になってるのかも。

 

 

 

そんな元カレとのことも聞いてくれて、だから自分の気持ちが動きにくくなっていることも、子供たちと合わないなら無理だと思ってることもわかってくれて…



顔にも態度にも不満に感じてるのを出さないし、逆に何がタブーかわかるからって聞いてくれるんです。

 

 

もちろん無理に合わせようとしてるって子供たちや私が感じ取ってもダメバツブルー

 

 

本当に私は彼女にするには面倒なや―つ(笑)

 

 

それでもHさんは私への好意を変わらずに持ち続けてくれました。

 

 

 

 

 

まりめのmy Pick