次に向かったのは、今回のお出かけの1番の目的であったドッグラン。
…のある、 道の駅 むつざわ つどいの郷 。
ドッグランのクローズが17時で、着いたのが16時半前![]()


誰かが作った冠があったので、せっかくなので撮影(笑)

小型犬スペースは貸切でした![]()
![]()
![]()
17時まで走り回って疲れたところで、車に戻って休憩。
人間はこの道の駅にあるむつざわ温泉へ![]()
男湯は入場制限かかってて![]()
サッカー少年の団体とかがいたみたい。
息子は順番待ちして入ることになりましたが、結局出たのは同じくらいになりました![]()
女湯は空いてて、シャワーもドライヤーも余裕で余ってたのでディスタンス保てました。
極力娘と会話もせず、ナトリウムを含んだお湯に少しヒリヒリしながら浸かりました(笑)
スッキリしたところで、近くのスーパーとコンビニで夕飯と翌朝のパンを調達![]()
車で夕飯を食べて、次の目的地へ出発![]()
到着したのは 道の駅ちくら 潮風王国 。
この日の車中泊場所です。
海際なので交通量はほぼゼロ。
ここを目的地にして来る車しか通りません。
到着時(21時過ぎ)にはキャンピングカーやハイエースが何台もとまってました。
すでに皆さん就寝なのか、とーっても静かで![]()
寝る準備をしている間に吠えてうるさくしないように車の周りでごはん食べさせたり、子供たちと散歩しててもらいました![]()
今の車では初めての車中泊で…
今までは手作りボードで目隠しをしてたんですが、今回はカーテンを買っちゃいました![]()
カーテンの枚数を勘違いしてて、取り付けるのに手間取っちゃいましたがいい感じにできました![]()
シートアレンジはこちらを採用![]()
これは朝起きて、運転席側のカーテンを開けて撮影しました。
私(160cm)はハンドルの下に足をもぐらせれば、足を伸ばせました![]()
おかげで、今までの車中泊の中で1番ぐっすり寝れました![]()
夜中に目が覚めることもなく、目が覚めた瞬間に疲れてる感じもありませんでした(笑)
子供たちはなかなか起きないので、いつも通りわん’sと早朝の散歩へ![]()
続く
まりめのmy Pick








