まりめの住んでいる市の水道代は、2ヶ月に1度まとめての請求です。

 

 

ここ2回の請求が、通常時より多くて気になってたんです真顔

 

 

だってちょうど増え始めた頃って、ひとり減ったタイミングだし(笑)

 

 

お風呂をためて入る回数も増えてないし…

 

 

なんでだろうなって思ってたんですアセアセ

 

 

ある日、仕事から帰ってきたとき、外の水道の蛇口がひねったまんまになってて。

 

蛇口にはホースがついてて、その先は庭にあってロックかかってたから水道のとこでポタポタなってて気付きました。

 

 

家入って子供たちに「なんでちゃんと閉めてないのムキー」って言ったら、その日子供たちは家の外に出てなかったみたいで。

 

 

だからもちろん蛇口を触ってもいない。

 

 

それで「???」ってなって。

 

 

子供たちもいわれもないことで疑われたから、結構外の蛇口に関して気にしてくれるようになって。

 

 

したっけ、ある日子供たちが犬の散歩に行こうと外に出たとき、隣の家の子がうちの水道で遊んでたってびっくりハッ

 

 

やめてって言ったけど、そのあともたまにやってるっぽい

って2人ともが言っててタラー

 

 

ただ出して遊んでるだけならまだいいんですけど、他の家に水をかけてることもあるみたいで滝汗

 

 

うちの蛇口でそんなことされてたら、うちの子じゃないってわかってくれてたとして嫌じゃないですか?

 

 

そもそも水を巻いてるのが誰か知らなかったら、うちの子たちがやったと思われてるかもしれないしガーン

 

 

とりあえず、娘から隣の家の友達に①私が水道代が高くなって困ってる②他の家に迷惑をかけるならお母さんに相談して一緒に謝りにいかないといけないって伝えてもらいました。

 

 

隣の子たちはお母さんをものすっごく恐れているので、この言い方が一番効くんです(笑)

 

 

それで様子みて、それでも変わってくれないならお隣のママに相談しようと思います!

 

 

他にも水を巻いたおうちに庭の小石をうちの土地から投げ入れてるらしく、それもうちの子がやってるって思われてたら困るし笑い泣き

 

 

そんなんでご近所トラブルとか嫌だし…

 

 

やめてくれるといいんだけど…

 

 

 

まりめのmy Pick