先週で給食が終わり、お昼の準備をしないといけなくなってます

長期の休みに入る時は、毎回給食のありがたみをひしひし感じます。
もう学童は2年前くらいに卒業してるので、お弁当箱に詰める必要はないのでその分は楽ですが…
それでも用意しないといけないのが面倒

息子は
ごはん🍚+ふりかけで食べたいからおかずいらない

とか言うときがあるので、そういう時はその言葉に甘えちゃいます(笑)
娘はそうはいかないので、私の弁当のおかずと同じものを用意しますけどね

今はまだ在宅勤務があるので、その日は朝から左準備しなくていいので助かってます

その分、昼休憩は昼ごはん作って食べるだけで終わっちゃって、まったく休憩になりませんが

まぁ春休みは短いので、レトルトや冷食を使いながら乗り越えたいと思います
