LINEでも毎日挨拶やなんてことない日常のやりとりが続いています。


次にお会いする日をどうするかやりとりをしているとき、私の反応(出方)を見ているのかな?と思う場面が何度かあって。


優柔不断ではなくて、どうするのが私にとっていいのか&都合が悪くならないかを考えているから「こうしましょう」って言ってこないんです。


「こうしませんか?」って言う提案もスムーズには出てこなくて。


で、どうしたいんじゃいムキーと思っちゃって…

こっちから数パターン提案しちゃいました(笑)


あとでなんでこんな感じになったのか聞いて、理由はわかりました。


今までは迎えに行くのが当たり前(迎えに来るのが当たり前でしょって相手ばかりだった)で、近くまで迎えに来るのを私が拒否ったからどうしたらいいか悩んで。


どこで待ち合わせたらいいか、どう行ったらいいか調べてたらしいですニヤニヤ


相手の顔色を伺ってビクビクする感じでもなく、いい意味で受け身で柔軟な人。


でも、引っ張って欲しい人には物足りないでしょうね。


今の私は引っ張ってくれないなら、こっちがしたいようにコントロールできていいかなって思っちゃう(笑)


拒否されたり押し付けられるより、受け入れられないことでも話し合いができる方がいい!


Sさんとはやりとりを続けてお会いしてみないと、判断できないです。


恋愛したいのか、この先の生活を考えての婚活なのかによって判断は変わるだろうし。


今までの婚活や、離婚後にお付き合いを経験したことで、私も何をどう求めていくのがいいか迷ってるのかも??


飲みに行ったりしてパーっと気分転換できないのがいけない気がする!


早く日常が戻って欲しいよーっ