コロナ休暇から、そのまま退職(?)をお願いしたバイト。


退職日前に1度だけどうしてもと言われて出勤した日がありました。


先日、その1日分の給料をもらってきました。


1日分ではありますが、時給計算なので働いた分が目に見えて評価される給料だなと改めて感じました。


正社員で月給としてもらってる本職。


福利厚生も充実しているし、もちろんボーナスもある。


でも事務職なので、成績給加算はありません。

残業代はちゃんとつきます。


ボーナス時のみ評価給が加算される可能性があるのみ。


基本給は毎年少しずつ増えていきます。


営業は嫌だと言いつつ、頑張ってもなかなか給料に反映しないことには不満を言うヤツね真顔


事務職で固定給をもらいつつ、バイトで時給+αもらえてたのがバランスとれてたのかなと思ったりします。



給料取りに行くついでに、置いてあった荷物を回収してきました。


丸1年働いたところでコロナだったので、最後は中途半端な感じになったのが心残りではあります。


またバイトしないといけない状況にならないように頑張らないとね札束