日々楽しく♪ -88ページ目

やっと受けれたぁ♪

今日の午後、BCGを受けに。
実は4ヶ月検診の時(今月頭)
湿疹が原因で次回へ見送りになっちゃったんだよね><
もっと早くに、病院に連れていってあげてれば・・・
ってその時、後悔したんだけど。

そして、今回は2回目のチャレンジ。
皮膚科へ行ってお薬は塗ってたんだけど
まだ、なんとなぁく肌がガサガサしてるよぉな・・・
先生に腕を見られて…o(;-_-;)oドキドキ
『これなら受けれるね』
その先生の一言に(´▽`) ホッ

プチダーはあまったれなので
泣いちゃうんじゃないかな?って心配だったんだけど
そんなママの心配はよそに
注射打たれたのも気付かないくらい♪
ピクッともしないから、
『(・・。)ん? 今注射されたんだよね?』
って思っちゃったよ^^;
ちょこっと血が出てたから、打たれたのはわかったけどね。
強い子ぉ~~~って思ったけど、ただのにぶちんだったりして!?

でもその後、乾くまで腕を持ってる格好は
ジッとしてるのが苦手なプチダーにはちょっとした試練。
でもなんとかだいじょぶでした♪

なんて強い子なの~~~って褒めたのに・・・
帰る頃になって、寝ぐずり・・・
注射は我慢できたのに、寝る時は
抱っこしてないと泣いちゃうんだもんね(;´д`)トホホ
強いんだか弱いんだか、わかんないや^^

でも無事にBCGが受けれたので
来月から3ヶ月三種混合と、注射が続くから覚悟してねっ!

メロメロパーク登録してみました♪

メロメロパークというブログペットに登録してみたよ~

名前は『milou(みる~)』です♪

まだ登録したばっかでイマイチわかってないけど

言葉を覚えたり、お友達が出来たりするみたい^^

お友達がいっぱいできるといいなぁ~

みなさん、よろしくですペコリ(o_ _)o))

外面いいのかも!?

土曜は姉の結婚式でした♪
レストランウェディングだったから、プチダーは始めてのレストランデビュー。

って言っても、プチダーはまだ食べれるわけじゃぁないから

雰囲気だけだけどね^^;


受付を頼まれていたので、みんなよりは早めにレストランに到着。

2階にお姉ちゃんがいたから、プチダーを連れてまずは2階へ。

ドレス姿でいつもと違うお姉ちゃんに抱っこされても

招待客の黒人のお兄さんに抱っこされても、ニコニコ(*´∇`*)

この調子なら、結婚式も大丈夫かも!?って(´▽`) ホッと一安心。


私が受付をしている間も、外のイスにダーに抱っこされて

色んな人に かわいい~~~~♪ 

って言われて、頭ナデナデされて、かなりご満悦の様子でニコニコと

愛想をふりまいてました^^;

式も始まって、拍手の音にちょっとビックリしたり

ミルクを飲む時に、ざわざわしてたからかな?

飲みが悪かったので、外で飲ませたり。

(外に出たおかげで、私とダーは蚊の餌食に∑(´д`*川
 プチダーは、虫除けのシールを貼ってたから、だいじょぶだったけどね)


4ヶ月っていうと、早い子だと人見知りが始まるらしいんだけど

プチダーはまだなのか、それとも人見知りが激しくないのか

誰に抱っこされてもおとなしく、ニコニコかなりご機嫌でした。
親戚のテーブルに連れてかれても大丈夫だったし。
そのおかげで私もダーもおいしいお食事とワインが飲めたわけなんだけどね。


ふと、うちの親戚の方を見てみると


あれ!?プチダーがいない!!!


ダーに聞いて二人でレストランの中を見てみると・・・
なんと、新郎の叔母の方に抱っこされてました∑(´д`*川


そんなプチダーを見てた親戚や祖母は口々に

『このコは育てやすいよ~』って・・・

ところがっ!!!

今日のプチダーは、午後ず~~~っと抱っこ星人!

土曜のあのご機嫌なプチダーは一体(・_・ ) ( ・_・) ドコドコ?

土曜の夜に実家へ泊まったんだけど、そこには弟も、祖母も親戚もいて

そこでもご機嫌だったあのプチダーはなんだったの!?

そう思わせるくらいに、抱っこ抱っこ抱っこぉぉぉ~~~!

少しでもおろそうものなら、。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!!
トイレに行くのも難しいくらいに、甘ったれなプチダー・・・

みんなには育てやすいって言われるけど

ご機嫌ななめな時も、抱っこ星人になっちゃう時もあるんだよぉぅ・・・って

言いたくなったそんな1日でした^^;

初寝返りっ!!!

タイトル通り、今日プチダーがはじめての寝返りを!!(>▽<)♪


午後のミルクも終わって、ほっと一息をついてたら

抱っこぉ~。゜゜(´□`。)°゜。って泣き出したので

ソファに座ってたて抱っこしてたの。

で、ちょっと私も浅く座って、プチダーを胸にのっけるよぉな形にしてたら


才才-!!w(゜o゜*)w いつもよりも頭が上がってる!


ちゃんとに頭があがった写真がないから

それをとろうと、床に座布団を敷いて、そこにプチダーをうつぶせに♪

そしたら、今までにないくらい、頭を持ち上げて

よく見る赤ちゃんのポーズ(´▽`*)

もちろん、写真を撮ってそのまま、二人で遊んでたら・・・

座布団と床のちょっとした段差を利用して


コロン・・・・


(´△`) えっ? 今の寝返り!?

寝返りだよね!?***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪


しばらく喜びでいっぱいだったんだけど

私の中での寝返りは 仰向け→うつぶせ

でもプチダーは    うつぶせ→仰向け

これって寝返りになるのかな?

そう思って本をみたら、どっちかができればいいらしい(´▽`) ホッ


もう1回チャレンジさせて、ビデオにおさめなくっちゃ!!!

そう思って、もう1度チャレンジさせて、私はビデオのスタンバイ(*^m^*)

でも、だんだん機嫌が悪くなっちゃったから

ビデオをとめて、抱っこをしよぉとしたその瞬間・・・



コロン・・・・


そんなもんだよね・・・ヽ( ´ー`)ノフッ

人生思うようにはいかないなぁ、なんて思いました。


でも、すっごく嬉しくて嬉しくて、その後、ギュッって抱っこしながら

頑張ったねぇぇ^^ いい子だね~~

って褒めまくりでした。

でもやっぱりビデオに撮りたくって

夜に再度チャレンジ!!!

モゾモゾお尻をふりながら動きだして

おっ、これはいけるかも!!!

って思ったんだけど、だんだん怒りだして

うんっうんっ!にゃうっ!って猫みたいな声を出しはじめちゃった^^;


でも、昼間にビデオをとめた瞬間、寝返りしたので

ここはもうちょっと頑張ってもらおうと、声で応援。

その結果はというと・・・

撮れました♪
帰ってきたダーにビデオを見せてあげました♪

ご飯食べるよりもビデオを先にみちゃって、喜んでた^^


まだ、うつぶせにしてから、コロンってするまでにちょっと時間がかかるけど

でも、これからはうまくできるよぉになるんじゃないかな?
そう思ってたんだけど・・・
お風呂の前に、うつぶせにしたら

腕を立てて顔をあげてすぐに

コロン・・・


もうコツをつかんだみたい♪

こうやってどんどんできることが増えていくんだろぉなぁ~

これからが楽しみだぁ~

それを1番はじめに見れるのは、母親の特権!!!

それがひそかな喜びです♪



抱っこ星人

今日はずっと抱っこ星人だったなぁ~。

たいてい午後の1時間くらいは一人で寝てくれるんだけど。

っていっても、寝付くまでは抱っこしてないとなんだけどね。

でも今日は、抱っこして寝付いたから、おろそうとすると

口をへの字にして泣き出しちゃってました。

だからず~っと抱っこ∑(´д`*川


4時にお散歩に連れ出そうと決めたんだけど、私が用意をする間

姿が見えなくなると、ぐずっちゃう。

それもすっごくかわいいんだけど、

用意するまでは我慢してっ><。って思っちゃうんだよね。

でも無事にお散歩に行く事はできました。

昨日行った公園まで二人でてくてくと歩いて行ったんだけど・・・

プチダーに話しかけながらだったからかなぁ?

行きかう年配の女性に、微笑まれるコトが数回ありました。

ダーはそれがちょっとテレくさいらしいんだけど、もう慣れちゃった。

プチダーに話しかけても、かえってこないのはわかってるんだけどね

でも、やっぱり色々話しかけちゃうんだよね。

きっと、みんなそぉなんじゃないかなぁ?って思うけど、どおなんだろ?


公園について、鳩とか犬とか指さして見せようとするんだけど

ベンチで私のひざの上に座ってたからかな?

自分よりも下にいるものにはプチダーはあんまり関心がないみたい。

でも、小学生くらいの男の子達が遊んでるのをジ~ (・_・|って今日も見てました。


そして、帰り道、すれちがった母親世代の方に話しかけれられたっ!

すれ違っただけで話しかけられたのは今日がはじめて。

すれ違う前からニコッって微笑まれたから

『話しかけられるかも!?』って思ったのね。

そしたら、プチダーの持ってるクマを見て

『クマさん好きなのねぇ^^ご機嫌だわ』って話しかけられました。

その方も1歳になるお孫さんがいるらしくて

『育児もタイヘンね^^ お散歩 ごくろうさま^^』ってねぎらいの声もかけてくれて。

プチダーは外面がいいので、話しかけられて褒められたもんだから

(*´∇`*)ってステキな笑顔を見せてました(´▽`)


ちょっとてまどいながらおうちに入って

お散歩もしたから少し一人で寝てくれるかなぁ~って期待したのに・・・

抱っこしてないと寝てくんないっ><。

夕飯の支度をしなくちゃいけない時間なのに、一人で寝かせようとすると

ぐずぐず・・・・へぐへぐっ・・・・

もう今日はプチダーの気がすむまで、抱っこしててあげよう!

もしかしたら、これが抱っこ癖をつけちゃってる原因かもしれないんだけど。


でも、もう大きな子供がいる人に

『抱っこ星人で何もできない』っていうと100%かえってくるのは

『今のうちだよぉ~抱っこしたくてもできなくなるんだから、うらやましい!

 なんなら私が抱っこしててあげる!』

これを何度も聞かされてるから、まだ一人目なのに

今のうちなのか・・・・だったらプチダーが望むまま抱っこしててあげよう!

そんな気持ちになれちゃったんだよね。

結局、今日は寝るまで抱っこ星人のままでした∑(´д`*川