2007年、いろいろいろいろありました!

今、自分のブログを読み返してみたんですが、


スキマスイッチのライブ、ウルフルズの奉納ライブの当選。

小学校の講師になり、地元合唱団のピアノ伴奏者になり。

大きな仕事をまかせていただき、努力して。

同窓会あり。久しぶりの再会あり。

新しい出会いがたくさんあり。

妹の結婚あり、家族が増えて。

旅行にもたくさん行けて。

友人の結婚あり、出産あり。


今年は、良い出会いがたくさんあったなぁ。とても充実した1年でした♪

目標でもあった、『 体感 』 も果たせたような気がします。


【 自分をちゃんと生きれた。 】 そんな思いです。

これは、私にとって、とってもすごいことでした!感無量です。


それもこれも、いろんな方達の支えや導きがあったからこそ。本当に感謝しなければ☆

本当に本当に、いい年でした。いいことばかりがあった…と言うのとは違う、とってもイイ年でした!

巡って巡って、手繰り寄せて手繰り寄せて、いろんなチャンスをいただいて。

私、生きてるな!って感じて、そして、そんな自分を少し好きになれました。

少しカサカサしていた心が、満たすことができたような。

心からの笑顔でいる時間が、多かったように思います。



…そんなこんな私を、


来年もどうぞよろしくお願い致します。

皆さま、良いお年をお迎え下さいね☆



200712282303000.jpg
パ‐マをかけたら、やろうと思っていた髪型、左右どちらかに流してひとつにまとめるってやつをする為に、雑貨屋さんでゴムを購入。ワインレッドっぽい色で革素材。

耳の下にこのお花がきて、可愛い♪買ってよかった!



お久しぶりっこです。

どさくさまぎれに登場してみました。


本日、年末恒例行事(?)で美容院へ行って参りました!

久々のパーマです。ロングでパーマは、初めてです。

前髪も作ってみました。

何年かぶりに前髪作ったら、若返りました。


私は普段、丸顔のせいか、若く見られがちです。

今までは、年相応に見られたかったのですが(仕事の時は特に。それどころか、年上に見られたかった…。)、29歳という微妙な年齢になり、若くみられることが、嬉しく感じるように(笑)


そして…


今、恋してる相手が年下なので、やっぱり若くいたいし、可愛いって思われたいっす。

でも、大人っぽさてのも出していかねば、少しイタイ人になってしまう気がしたので、パーマもかけました。

どうだろーどうだろー。ドキっとしてくれんかのーラブ


10月くらいから、仕事に追われる毎日で、見かけにあまり気を使ってなかったので、髪型を変えたら、急に服も欲しくなってきちゃいました。


無造作にまとめても、サマになるじゃないですか、パーマって。

髪をいじれる分、着れる服の幅が広がって嬉しいぜー♪


冬休みは、ファッション楽しみます!



200709251934000.jpg
お月見セット。

近所のス‐パ‐で、ご自由にお持ちくださいと置いてあった【すすき】も、おばちゃんに混じって手を伸ばし取り合い( -_-)

それをカゴに入れて、うろうろしてたら、背後から若いにいちゃんが
『あの‐…』と声を掛けてきました。

笑顔で振り向くと、
『落ちましたよ』
と手にはすすき( -_-)

恥ずかしかった…。にいちゃんからすすきをもぎとり、店をあとにしました。

さて、梅酒とだんごで乾杯っす。
とてもとても綺麗な月です。
200709221718001.jpg

セルフのガソリンスタンドで、スロットの絵が揃い、このレシ‐トが出てきました!

すげ‐( -_-)

とドキドキしながら、店内に入ると…



『3等おめでとうございます』 とヤル気のない声でおじさんが景品をくれました。


その手渡されたものとは…







200709221721000.jpg


はぁ?!(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)



ボックスティッシュ1箱…。



しょぼい!しょぼすぎる!


ドキドキ返せー。

200709122020000.jpg
北海道にカレと旅行に行った友人からのお土産♪

噂通り、おいしい!

そうそう、その友人から、結婚が決まったという嬉しい報告を受けました。めでたい!来年早々お式挙げるみたい。そういや、昨年の今頃、カレができたって報告受けたんだっけな。あれから1年か~☆2人で幸せを積み重ねてきたんだな‐。

最近自分の、時の止まりっぷりにドキドキします( -_-)
200709152107000.jpg
ひょんなことから、地元の【少年少女合唱団】のピアノ伴奏者になることに。

昨日初顔合わせでした。
ボランティアのような感じになりそうですが、他の人の合唱指導を見れて、小学校の仕事にいい影響を与えてくれそうだし、ピアノを弾く機会があるのは有り難いし、それがまた新たな出会いを生んでくれたらなぁと思ってます♪

とりあえず、来週までに画像の楽譜たちをさらっていかねば。
発表する場が、11月12月と計6回あるらしいので(;-_-+
200709142307000.jpg
パ‐ルピンク + シルバ‐ラメ。

便乗してやってもらいました♪苦手だけどちと嬉しい。

3日間限定。
200709132058000.jpg
妹の結婚を機に、2人兼用で着れる訪問着一式を買ってもらいました。

…てか、長襦袢を見に行っただけなのに…姉妹交互にあれよあれよという間に素敵な着物を着さされ、おだてられ、それを見ていた母のテンションが上がってしまったようで…買ってしまってました( -_-)

衝動買いと言うには高すぎるぜママさんよ!大丈夫、我が家の家計?!

画像は、おだてられている私を、妹が『めっちゃ可愛いよ、nicoちゃん』と言いながら撮ってくれたもの(笑)

アホ姉妹( -_-)

そんな妹の結婚式、これを着ていこうかと悩み中。
だって姉が振り袖で出席って…なんだか微妙でさ‐(笑)
ウルリン滞在記。これ好き。3回とも観てる。

微酔いの中笑って泣いた。

いい夜です。