親戚に会う機会が増える8月。
『結婚はまだ?』と言われる確率、120%(;´Д`)ノ
ま、ここ数年言われ続けているので慣れましたが、今回は、妹が結婚したこともあり、ものすごい攻撃。
ただ聞いてくるのはそりゃいいです。普通に私だって自分だったら気になると思いますし。でもね…なんかその話から、人格を否定するような話をする人がいて…。いい大人が情けないですが、その場で泣きそうになってしまいました。結婚していないってだけで、そこまで言われなきゃいけないのかよー。妹を引き合いに出されて言われたのが何よりつらかったです。自分が一番わかってるって。鬼の首取ったように言われなきゃいけないことなのかなぁ。私だってただ、のほほんと生きてるわけじゃなく、日々考えて、頑張って、楽しんで、どうにもならないことを乗り越えて、自分を奮い立たせて、生きてる。一言で、打ちのめされました。そんなつもりはなかったのかもしれない。私がそう感じていることを思いもしないのかもしれない。でも(ノДT)。
強くなりたい。
自分の発言が、無意識に人を傷つけていないか。正論を振りかざして追い込んではいないか。他人が思うように、自分のことって簡単じゃなくて、ままならない。うまくいかないことの方が多い。
自分はしてしまわぬよう、気をつけよう。
教育に携わるものなら尚のこと。相手の気持ちを精一杯想像する。すごく難しくて大切なことですよね。