中学校の時の同窓会が夏にあるんですが、幹事のコから幹事グル‐プに引っ張られてお手伝いをすることになり、最近何回か集まっています。毎回集まるメンバ‐が何人かかわり、早くもプチ同窓会みたいなことになっています。
外見がガラリと変わった人や、全然変わらない人…久しぶりに会うとおもしろい!でも根っこの部分は皆変わらないねぇ。
女子7割、男子は4割結婚していてなんだかしみじみです。それぞれに歩んできた10数年。人生っておもしろいなぁ。同じとこにいた人達が、それぞれに個性を持った人生を歩んでる。この人達と交わっていた時があるのだと思うととても不思議な感覚。感慨深い。
人と人とが関わるってことって、いろんな素敵な意味があると思うけど、
『あぁ、あの時私生きてたな。』
って証明してもらえるんだな。うまく言葉にできないけれど、共有した人とじゃなきゃ、思い出すことのない景色や場面や感情を見ることができる。とても不思議。当たり前だけど、人は一人では生きていけないんだなぁと思わされた感じ。
何十年後、今の私を振り返った時、私が今生きていることを証明してくれるのは誰かな?どれだけの人の今を私は証明できるかな?
瞬間的に過去になる今を、誰かと関わって確かに生きている。それだけで、私たちはどんなに尊いだろう。ただそれだけでいい。
どうだってなんだって意味なんかなくったっていい。生きましょ。活きましょ。この瞬間をただひたすらに。
きっとそれが未来につながり、過去につながり、グルグルまわってやっぱり今につながる、素敵な輪っか。
外見がガラリと変わった人や、全然変わらない人…久しぶりに会うとおもしろい!でも根っこの部分は皆変わらないねぇ。
女子7割、男子は4割結婚していてなんだかしみじみです。それぞれに歩んできた10数年。人生っておもしろいなぁ。同じとこにいた人達が、それぞれに個性を持った人生を歩んでる。この人達と交わっていた時があるのだと思うととても不思議な感覚。感慨深い。
人と人とが関わるってことって、いろんな素敵な意味があると思うけど、
『あぁ、あの時私生きてたな。』
って証明してもらえるんだな。うまく言葉にできないけれど、共有した人とじゃなきゃ、思い出すことのない景色や場面や感情を見ることができる。とても不思議。当たり前だけど、人は一人では生きていけないんだなぁと思わされた感じ。
何十年後、今の私を振り返った時、私が今生きていることを証明してくれるのは誰かな?どれだけの人の今を私は証明できるかな?
瞬間的に過去になる今を、誰かと関わって確かに生きている。それだけで、私たちはどんなに尊いだろう。ただそれだけでいい。
どうだってなんだって意味なんかなくったっていい。生きましょ。活きましょ。この瞬間をただひたすらに。
きっとそれが未来につながり、過去につながり、グルグルまわってやっぱり今につながる、素敵な輪っか。