a


【 スマイル ロケットえんぴつ 


レッスン用に買いました。


はじめ、芯の柔らかい、B以上のえんぴつを探し求めてお店に行きましたが、えんぴつって、そのまま入れるとペンケースの中が汚くなるのでキャップも買わなきゃなーなんて思っていたら、


…!!ありゃ!これいいねーヾ( ´ー`)


可愛いし♪


4本セットで150円くらいでした。


私が今まで教えていただいた先生方は、楽譜に色のついたペンを使われない人ばかりでした。


しかも芯が柔らかい、B以上の鉛筆で、素早くなめらかに、なんだか芸術的でよく後で


『 これってなんて書いてくださったんだっけ? 』


と思う暗号のような文字が並んでいました(笑)


私はというと、小学生までは色ペンを使ったりしますが、それ以上の生徒さんには 『 えんぴつ 』 を使っています。


特に、今、音大希望の高校生の生徒さんを教えさせていただいているのですが、そのコの楽譜には、なぜか芸術的に(?)豪快に印しをつけてしまいます。


レッスンがヒートアップすると、文字も踊るようです(笑)


今日もその生徒さんのレッスンがありましたが、高いレベルを目指している生徒さんをレッスンできるのはとても有意義で楽しいです。


講師の仕事を始めてから最近やっと、自分のイメージを、何かに例えたり動きや声や言葉で伝えられるようになりました。

(本をよく読むようになったからか?)


大学の時の恩師が、いつも何かに例えたりして、とてもわかりやすく伝えて下さっていたことを思い出しては頭が下がるこのごろです。


弾いて見せてくれて、その上で、たとえば、『 こんな音 』 『 こんな色 』 『 こんな景色 』 『 こんな動き 』 『 こんな感情 』…などなど。


ピンと 『 わかった!掴んだ!その感じ! 』 の瞬間がたまらなく楽しいあの感じ!


私も、ピアノ、言葉、声、動き、情熱でそのコの 『 ピン! 』 を揺さぶれたらいいなぁ。


最近ちょっとだけ、手ごたえがあります。えへへ♪


頑張れー私。