1


【 ホタル 】


昨日の夜、近くの山に、ホタルを観に行きました♪


私の家から車で10分くらいの所にある山に名所があるのですが、平日ということもあり、2組のカップルと、一組の家族連れと、地元のおっちゃんおばちゃんが何人か井戸端会議をしながら観賞しているだけで、静かに幻想的な空間を楽しめました。


たくさんのホタルが目の前一面に舞っていて、涙が出そうなくらいとても美しかったです。

一定のリズムを刻むようにおしりを光せて、今このときを慈しむ様にふわんふわんと水辺を漂ってました。



卵(6月下旬~8月上旬) → 幼虫(7月中旬~翌年5月中旬) → 蛹(4月下旬~6月下旬) → 成虫(6月中旬~7月上旬


大まかな上の期間↑を見ていただくとわかるように、

一年間の命の中で、綺麗に舞えるのは約2~3週間


毎日を大切に、そして自分の力で光を灯せるように、人の心の中に淡く暖かく残るような、そんな生き方が出来たら!と思いました。

♪ わらべうた ♪


ほう ほう ほたるこい

あっちのみずはにがいぞ こっちのみずはあまいぞ

ほう ほう ほたるこい


昔の人は、どんな気持ちでホタルを見て、このうたを歌ったんだろう。

楽しくなる うた です。呼び寄せたい気持ち、わかるなー♪

ほう ほう ってリズムも、ホタルの光を連想させます。

自然もうたも、守っていきたいですね。

大事にしなきゃ、いろんなこと。