【 デッドエンドの思い出 / よしもとばなな 】
『カンごころ』 の miniさん が紹介されていて、読んでみたくなって買っちゃいました♪
miniさんが言われてた通り、すごくよかったです。
『 人の心の中には どれだけの宝物が眠っているのだろうかー。 つらくて、切なくても、時の流れのなかで いきいきと輝いてくる 一瞬を鮮やかに描いた 5つのラブストーリー 』
と帯に書かれてる通り、5つの短篇集です。
5つとも、どこか共感できる感情があって、間接的に許されて、一筋の光が見えて…目頭が熱くなりました。
『ラブストーリー』 私が思っていたラブではなく、もっと大きな愛の物語でした。
誰もが抱えているであろう 『つらさ』 や 『切なさ』 。
この本を読んで、
その陰の部分が少し誇らしいような、
優しさって、愛って、そういう部分から生まれてくるのかもしれないって、
強く思えた気がします。
【 本物は 逆境から生まれるのかもしれない 】
こんな言葉を思い出しました。
ルノアールもベートーベンも。そして、あなたも私も。
硬くなって放っておいた心の一部を、鮮やかに彩ってくれた、そんな1冊でした。
紹介されていたminiさんに感謝です♪