【 Canon AE-1 】 一眼レフのマニュアルカメラです♪
両親が結婚する時に、お祝いにといただいた物だそうで、デジタルでもなく、細かい操作を全部いじくれる、ワクワクドキドキするカメラ君!私達の成長記録など、我が家の記念をおさえてきた働き者です。フラッシュが付いてないので、夜は、スポットライトのように母がオレンジっぽいライトを私達に当てて撮影していました。なんだかイイ感じの色合いで大好きです。
私が高校生の時、『かばんの中に必ず!』(使い捨てカメラ)だったり、チェキなどの『ポラロイドカメラ』が爆発的に売れたりして、写真ブームだったので、その頃に、譲り受け、私の物(?)になりました。
長い間 【 カメラ屋 】さんでバイトしていたので、店長に操作を教えてもらったりして腕を磨き(?)友達と写真旅行に行ったり、写真集を作ったり、いろいろしてたなぁ。現像してプリントする時、色とかも微妙に変えれたり出来るのでこだわってみたり(笑)
(※ フィルムプリントはカメラ屋さんによって、色合いや明るさの趣向が違うので、出す時に一言言ったり、自分の好みのお店を探すと、同じ写真でも驚く程違ったりしますよ♪残念ながら、デジカメの方はまだいじれない店が多いようですが。)
今でも旅行行ったり友達で集まったりすると、何気ない瞬間とか写したくてウズウズしていっぱい撮っちゃいます。今はデジカメなので、いいのだけ厳選して!と思いますが、どれも 『この一瞬だけ』 とか思うと、人物が写っていたら、結局全部プリントしてしまいます…ニャハ☆
しかーし!ある時気付いたのです!!私があまり写っていないことに!(笑)
そこで考案し、実行して、大好評だったものを紹介しますね♪
旅行に行く時は一人一個、カメラ持って行きますよね。
それとは別に、使い捨てカメラ(←バカチョンって言いませんか?)を人数分用意します。最近400円くらいの激安の物多いですよね。そして、クジでもジャンケンでもアミダでもいいので、自分が撮影する担当人物を決めるんです!で、その旅行中の、担当人物をパパラッチするわけです(-_-+)
こりゃホントにおもしろい!アホ面や、作らない自然な笑顔とか、写真集か?と思うほどさりげないカッコイイ写真まで…。
あと、『 このカメラでもお願い! 』 とか気を遣い合わなくてもすむし!(笑)オススメです☆☆☆
あ”~、最近デジカメ以外で写真撮ってないので、久しぶりに カシャッ、ジー… って撮りたくなってきましたー。
昔このカメラを首からぶら下げて、自転車に乗って散策に行ったら、夕日に向かってチャリンコをこいでいる、小学生男子の集団を見つけたのです。カゴには釣竿、野球道具…と絶好の獲物(笑)
背後から、気付かれぬ様カメラを構え、カシャっ!…としようとした瞬間、
『 やべ~逃げろ~! 』 と逃げられました(汗)
今考えると、警察に通報されなくて良かったと思います…。だって…田舎の細道、自転車をまたいだまま両足で踏ん張り、両手でカメラを構えた女一人。どう考えても怪しすぎる、ムム。
まぁ、私の方が 『 やべ~逃げろ!』 ですよ…フフフ…( ´艸`)。
それからは、なるべく誰かといる時に。そして、いつも以上にオシャレを心掛けて、ミテクレだけでも怪しくないようにしています(ーー;)それでもアングルにこだわると、とんでもない構え方をしてしまうんですが。
生まれてから、こんなんになるまでの私のすべて見てきたカメラ君のお話でした♪ちゃんちゃん