1


【 さくさくぱんだ 】 結構恐ろしいネーミングです。


2


ぱんだ君達、並べてみました。どちらが裏で表かわかりませんが、チョコの方には、笑った顔・怒った顔・泣いた顔…。ビスケットの方には、くりぬかれたパンダ。






…ん?…


ちょっとカメラさん寄ってみて!!!!!!!!!!!

3


パンダではない者がいます!!チミは コアラ君 ではないか!!!


しかも、ウインクなぞして、してやったり顔(笑)


これは…ピノのような、願いが叶う系のサプライズ企画ですか?kabayaさん。


↑ここまで書いた後、検索してみたところ…


巷では、コアラ君が1つ入ってるのは有名らしいです。でもビスケットの部分もコアラなのはレア?らしいです。残念ながら私が発見したのはパンダでした。むぅ。


でもよく考えてみて下さい。1袋(1箱)の中に、確実に1つだけ入れるのって、逆にめんどくさくないですか?素晴しい!


一体どんな方法で入れてるのでしょうか?


私のない頭で想像すると、どうしても、アットホームな雰囲気の手作業になってしまいます…笑。


女性従業員 : 

『ちょいと、コアラ担当者さん!仕上げに1個よろしくー』 


コアラ担当者さん(若手男性従業員) : 

『あいよー』 ヒョイッ。


面倒見のよい女性従業員 : 

『あと20袋出来たら、【裏表コアラ】入るよー、間違えないように気をつけるのよー』


コアラ担当者さん :

『わかってますってばー(笑)…あれ?話してたら何袋目かわかんなくなっちゃったじゃないですかー』


コアラ担当者さんに想いを寄せる女性従業員 :

『…あと12袋です…』 ポッ。


コアラ担当者さん :

『ありがとう』 ポッ。 (←じつはお互い好き)


なんかバカな想像をしてしまいましたが、是非とも真相が知りたいです。


お味の方は、ミルクチョコがおいしくて好みの味でした。ウム、また買おう♪


受験シーズンの期間限定で、『さくさくぱんだ』を文字って、


『さくさくパンダ』(さくらんぼ味)なるものがあったそうです。気になるー、食べてみたい。


なんだか気になることだらけの さくさくぱんだ の紹介でした☆


さくさくの方が(ビスケット) コアラ君になっているのを見つけた方は、是非教えて下さい!お願いしますm(__)m