こんにちは☆


朝は3歳の生徒達のレッスンでした。


わらわらとはしゃぐ生徒達に、


『サンタさんが見てるよ』


とお母さん達が叱っていました。


子供は単純!その後すぐ、真面目になりました(笑)


ぷぷ( ´艸`)


私の所へは、中学3年生までサンタさん来てくれました。


一度だけ、サンタさんに手紙を書いた事があります☆枕元に置いておきました。


手紙といっても、アンケートみたいなものです。


サンタさんは、お母さんにそっくりな字で、返事を書いてくれてました(笑)


こんな感じ↓↓



① 名前はなんですか?


A  サンタクロースです

感想 : なぜそんな質問をしたのでしょうか…


② 一番の友達を教えてください


A  トナカイくんです

感想 : やっぱりか!!!



③ 住所を教えてください


A  森の中です 住所は秘密です

感想 : ちぇっ! それくらい想像しとったわ!


④ 話がしたいです。電話番号を教えてください

A  森の中なので、電話線がつながりません

感想 : なんか現実的…

⑤ なんで私の欲しいものがいつもわかるんですか?

A  いい子にしていると、わかるようになっています

感想 : 答えになってないぜ サンタさんよー

⑥ 趣味はなんですか?

A  そり遊び ・ 編み物 ・ 食べること

感想 : 編み物って…なんで? 食べること…太ってるから?

⑦ 好きな食べ物はなんですか?

A  シチュー ・ ケーキ

感想 : ふぅ~ん

⑧ プレゼントはどこで買ってるんですか?

A  デパートです

感想 : その年の包装紙は、某デパートのものでした

⑨ みんなのプレゼントを全部覚えて、頭がいいね

A ありがとう いっぱいお勉強して頭よくなってね

感想 : 親の願い…

⑩ 来年も来ますか?

A どうかな  先のことまでわかりません

感想 : だね…(笑)これまた現実的





プレゼント配ってたら、お腹空くだろうと思って、


お礼に、おかしを置いておきました。


起きると,

プレゼントと、↑のメモと、おかしの包みだけ置いてあったので、私は興奮してしまいました!


『ここで食べたのか!!!!!!!』って(笑)


中学生になるまで信じてました。


25日の朝、妹と騒いでいたのが懐かしいです。



そんな事を思い出した朝のレッスン☆


これから、またレッスンに行ってきまーす☆