今年の走り納めは三浦半島!
AM 7:30 自宅出発
首都高はとても空いていて、集合の30分以上前に大井PAに到着。
横横道路を走って三崎を目指します。
途中雨がパラついたり、渋滞したりしながらも10:30頃には三崎に到着。
まるいち水産さんでお魚を物色。
こちらで食事もできるとのことで、とりあえず腹ごしらえ。
まぐろの赤身、中トロ、大トロの三種盛り。安くて旨い!!
あと、物色したカワハギをお刺身で。
肝がまた最高!
ごちそうさまでした!
食後に、カワハギを1匹捌いてもらってお土産にしました。
うらりの中のお店を徘徊して、三崎をあとに。
向かうは、白衣毘沙門天近くの秘境。
モリゾー氏のお力も借りながら現地到着。
しばし、撮影会。
大根畑もなかなか良い!
帰りは三浦海岸でコーヒータイム。
海岸には、大根が干されています。
帰りはフェリーで帰るユッキンと別れて、来た道を。
大黒PAで休憩して帰りも首都高はほぼ渋滞なし!
PM 17:10 無事到着 走行距離 262 km
ごちそうに絶景。内容の濃い走り納めとなりました。
総走行距離 74,921 km 年間走行距離 11,961 km
2年ぶりにSSTRにも参加。充実の一年となりました。
今年も無事にツーリングを楽しめたことに感謝!!
来年につづく