8/15
今日は栂池を散策します。
しっかり朝食をいただいて 8:30に出発。
おにぎりを買ってゴンドラに乗り込みます。
雲の中へ・・・
栂池自然園に着くとすっかり雲の中。
カッパを着てビジターセンターからスタート。
お一人さまは特にクマに注意とのことなので、クマ除けの鈴を鳴らして歩きます。
雨もポツポツ落ちてますが、ちょっと幻想的。
トリカブトがちょうど花盛りです。
りんどう
浮島湿原
途中雨が強くなり、帰ろうかとも思ったのですが通りがかったご夫妻が
「この雲は雷の心配はないよ」
と言ってくださったので、頂上まで行くことにしました。
こちらが頂上付近の展望湿原。

こちらは快晴時の展望湿原。
あぁ、いつかはこれが見たい!
雲に包まれた展望台で、ご一緒になった方にドライフルーツなどいただきホッと一息。
雨は降り続いているものの、強くはならずとりあえず頂上まで歩いた達成感を感じます。
ここから下るのですが、逆ルートにしなくて良かった!
幅が狭く急坂の続くヤセ尾根を下ります。
木道のある湿原まで戻ると、雨は小降りに。
ちょっとゆっくり歩いて、ビジターセンターまで戻ってきました。
ちょうど時間はお昼過ぎ。
雨は止んで、やっとカッパを脱げました。
本当は、良い景色を眺めながらと思って買ったおにぎりをベンチに座っていただきます。
ヒュッテで温かいコーヒーをいただいて、下界へ下ります。
ゴンドラを降りて、お土産を物色。
体も冷えたので、ちょっと早めに宿に戻りお風呂でまったり。
山の上は寒かったでしょうと、夕食はしゃぶしゃぶを用意してくれました。
全長5.5kmの散策。
雨はちょっと残念だったけど、ゆっくり山を歩けて私的には超楽しかったです♪
次は、快晴のもと歩きに来たいと強く思うのでした。
さて、明日は帰ります。
晴れるでしょうか・・・