GWの女川ツーリングの時、往復で4回程ストールしました。

それも全て高速上。
そして、全て追越車線。
なんか、ガス欠っぽい感覚。

ディーラーで見てもらったけど、走っても症状は確認できなかったって…
燃料系バラしていろいろ見てくれて、気になったところがこちら。


{E4A2220E-FA2E-495B-9140-E1A5CD836F99}


燃料キャップの真ん中の白いトコ。
空気弁。

本来、ペン先などで押すとパコパコ動くはずがスムーズに動かなかったらしい。
バラして汚れを落として、パコパコ復活。

ちょっと様子を見ることになりました。

ディーラーで引き取って、圏央道、関越道、北関東道、東北道と乗り継ぎ
、ストールした時の状況を再現しつつ試走。
今日はストールする気配も無く無事に完走!

この後も症状が出なければ、きっと燃料キャップが原因だったって事になるんだと思います。

まっ、あまりスピードを出さなければストールする事も無いのでそれを心掛けます。 はい。

総走行距離    68228km

今日は191km走ったけど、高速代は¥1020♪