よく晴れた子供の日。
八ヶ岳を眺めにツーリングです。

{10959286-CB7D-4538-A41C-9A73BA22659F}


AM  6:00   自宅出発


今日はGWのUターンラッシュのピークとか。
なるほど、朝の高速は驚くほど空いている。

集合場所の談合坂SAでコーヒー飲んで出発です。

須玉ICで、高速を降り国道をそれて県道へ。

{4E0B4EBC-B220-48A7-B54C-404B6366257E}

車通りも少なく、のどかな田舎道を気持ち良く走っていると、八ヶ岳が正面に。
思わず、バイクを停めます。

{DD0C3FDF-2285-43CD-A3FF-B0E5DD699C57}

雪を被った南アルプスもきれい。


K619から一旦国道に出て、平沢峠へ。

{244964B7-0F6A-4AC0-B659-DAC60E576B8D}

平沢峠駐車場。

今日は駐車場が車でいっぱい。
風が強く、八ヶ岳にかかった雲も流れていきます。

{F5189E2E-8E90-474A-90B0-B9686504BEE5}


{431D2376-25B0-46BC-8FF0-7E850ABF9C7C}

溶岩で出来た岩山に登ったり、素晴らしい景色を満喫。

お腹が空いたので、久々の川上村の「ふじもと」へ。


{8717CF7C-B6FE-4ACC-BFBA-38C1831268D7}


{A88C7F61-3BE8-4988-BEE8-12B79521B003}

お昼前なので、貸切状態。

{1B99A8D3-198D-483E-B04A-F802446F114A}

縁側でまったり。
おばあちゃんの家に遊びに来たような感覚。

{22608A10-1F83-45D0-8C80-A8774509F44F}

まったりしてると、焼肉定食参りました。

{6ECE2C15-8401-4FD7-8CF8-B8B7B137A68E}

今日は、お肉大盛りでっ!

厚みがあるのに柔らかくて超美味しい~!
満腹で大満足。
ごちそうさまでした♪

今日はUターンラッシュなので、早めに帰ります。
K2で佐久方面に走りR254で内山トンネルを抜け下仁田ICから高速へ。

藤岡JCT手前から渋滞は始まり、上里SAで休憩した後も、関越道はほぼ詰まりっぱなし。
圏央道経由で岩槻ICまで走り帰りました。



PM  17:40   無事帰宅   走行距離  422 km


風と渋滞には参ったけど、最高の景色の元のツーリングと美味しい焼肉で大満足でした。