春の3連休、最終日。

昨日に続いて、ツーリングです。

 

 

 

AM  6:00  自宅出発

 

連休最終日は、帰りの高速が混雑するだろうとちょっと早めの集合です。

朝は、渋滞が無さそうなので首都高経由で集合の中井PAを目指します。

 

早めに到着し、コーヒーを飲んでる間に全員集合。

天気予報は晴れ。

まだどんより気味な空も、さほど気にせず中井PAを出発。

御殿場ICで高速を降りて、箱根を超え沼津に向かいます。

 

・・・が、御殿場ICに近づくにつれ空は暗くなり、雨がぽつぽつと・・・

 

足柄SAに逃げ込み、雨宿り

 

 

完全にエヴァンゲリオン仕様のSA

 

迫力はすごいけど、全然知らないのであまりに関心は無いのだが

 

 

あまり寄る事のないSAを、うだらうだらとアテもなく散策しても雨は上がらず。

 

雨雲レーダーによると、どうやらここらだけ雨雲がいるらしいので意を決して出発。

 

さらに標高の高い箱根は断念して、沼津ICから沼津港を目指します。

 

AM  10:20  沼津港

 

ちょっとどんより気味。

 

でも、雨が降る気配はなく時折薄日が差します。

 

 

この時間ですでに、車は混雑してます。

 

 

今日はこちら丸天さんへ。

 

本日が漁の解禁日という生しらす

 

丸天丼

 

金目鯛の煮つけ

 

どれもこれも新鮮で美味しかったー。

本日も、金目としらすはモリゾーさまにごちそうになりました。

ごちそうさま!!

 

食後は、港町をぶらぶら散策。

 

帰りに劇的にお天気が良くなっていれば、来ながらスルーした箱根を超えるという選択もあったのだけど、富士山はすっかり雲の中。

山のほうの雲は重く垂れこめているので、潔く諦め沼津ICへ。

 

足柄SAのスタバでまったりコーヒーブレイクして、渋滞の始まりつつある高速へ挑みます。

 

海老名JCTの少し手前で渋滞した程度、混雑気味の圏央道も快走。

狭山PAで最後の休憩をして白岡菖蒲ICで降りて帰宅しました。

 

PM  17:10  無事帰宅   走行距離  351 km

 

昨日同様、高速を降りてからが今日一番の混雑。すっかり渋滞にハマりました・・・orz

 

予想外の雨で、せっかくのツーリングがとんぼ返りとなったけど、たまにはこんな事もあるさ。

 

新鮮な海の幸を堪能して、楽しくおしゃべりしてそれで良しっ。

次は、お花見かな・・・