週末ごとに天気が崩れ、なかなか走れずにいた2月も最終週。
この週末はどうやら穏やかそう・・・
これは、走らないわけにはいきません!
AM 8:00 自宅出発
前日の金曜に仕事しながらもウズウズ・・・
走りたいたいなとつぶやくと、集合場所の羽生PAにはなんと!全員集合♪
うれしい!みんな走りたかったんだ!
まずは、PAのスタバであいさつがてら、コーヒー片手にひと盛り上がり。
小一時間過ごし、ツーリングスタート。
とは言え急な思い付きにつき、行先は益子と決めたもののランチ場所くらいしか目的を決めてない。
ってことで、きっと着く頃にはオープンしているだろうと、前日ググったcafeへ。
北関東道を筑西桜川ICで降り、K41で益子方面に走り、K257で目的のcafeに到着
AM 10:45 納屋珈琲 ひなた
自宅の納屋をcafeにされたそう。
パラソルの奥は、息子さんのこだわりのチョッパーハーレーのガレージになっています。
風もなく穏やかなので、外の席へ。
コーヒーはサービスドリンクらしくおかわり自由。
一人で切り盛りされているようで、頼んだランチが出てくるまでに結構な時間がかかった気もするのだけれど、何とものどかで麗らかな場所で、コーヒー飲みながら盛り上がるトークに、時間が経つのを忘れ。
それより、出てきたプレートのそのボリュームにびっくり。
フレンチトーストに乗せて食べるアイスクリームも手作りの美味しさ♪
ゆっくりとランチを楽しみ、気が付けば2時間ほど経っていたかしら・・・
時間を気にせずのんびりできる、素敵なcafeでした。
せっかく益子に来たのだから、焼き物のお店でも覗きに行きましょう。
食器や花器が多く並ぶ焼き物屋さんの中に、異色のお店。
なかなかのクオリティに感心しきり。
立派な登り窯もありました。
いろいろなお店を巡って、ジェラート屋さんで一服。
結構いい時間になりました。
最後に集合写真!
のどかな広域農道を西に向かって走り上三河ICから、高速へ。
壬生PAで最後の休憩をして解散。
PM 17:30 無事帰宅 走行距離 245 km
走ってる時間は、短かった気がするけど、久々に充実した休日。
大満足なまったりツーリングでした。