快晴の日曜日。

コキアを見にひたち海浜公園までツーリングです。





AM 6:35  自宅出発



前の週にストーク病を再発したスクランブラーは再入院中。

今日は、久々のドラッグスターで出動です。



AM 7:20  守谷SA



流山ICから常磐道へIN。

ここでユッキンと待ち合わせ。





ちょっと不思議な組み合わせ。



コーヒーで温まって出発です。



AM 9:30  ひたち海浜公園



ちょうど開園時間に到着。





いちょうも黄葉してきてて、青い空に映えます。





コキアは明日刈り取られるらしく、この景色を見られるのは今日が最後。



そばも、コスモスもコキアも、少しづつピークを過ぎているけれど、それでもちょっと感動の景色です。







もふもふ









日常ではお目にかかれない、空間を存分に楽しんだあとは園内を散策。




















暑いけどさわやかで、散策も楽しい♪


気持ちよく歩き回って、お腹もすきました。



PM  12:30  サザコーヒー 本店





ひたち海浜公園からほど近いサザコーヒーの本店へ。


茨城のソウルカフェだそう。




ポークシチューとホットドッグのプレート


このソーセージが最高に美味しかった♪



食後には・・・






アフォガードまでいただき、ごちそうさまでした♪



さてと、少しは走りますか・・・



R51を少し南下して、北浦沿いを走ります。





傾いた日をバックにやっとツーリングっぽい記念写真。




道の駅潮来で、休憩して解散。


潮来ICから高速に乗り、圏央道から常磐道経由で帰宅。




PM  19:50  無事帰宅     走行距離  342 km



行楽シーズンのせいか、帰りの高速は渋滞気味。

日が落ちると、だいぶ冷え込む季節になり寒くて休み休み帰りました。



久々に乗ると、ドラッグスターも軽くて楽しいな・・・


結論。バイクは楽しい!!