梅雨の晴れ間の土曜日。
雨で延び延びになっていたツーリング、やっとこさユッキンのニューマシンともご対面です♪
所沢ICから高速に乗り、事故渋滞に少し巻き込まれたもののほぼ順調に集合の上里SAに到着。
スタバでゆっくりコーヒーを飲みながらあれやこれやと談笑。
毎年恒例のあじさいを見に下仁田まで走ります。
下仁田出口、工事の為にETCゲート封鎖中・・・ですと
仕方なく、バイクを降りてシートを外してカードを出して、ゲートをくぐってまたシートを外して・・・
ん~もぅっ!!
週末のたびに雨が降っていたので、あじさいは見頃を過ぎています。
今年のあじさい祭りは昨日まで。
すでに、終わりかけのあじさいは、刈込作業が始まってました。
そんな中、まだきれいに咲いているあじさいを見つけ写真に収めます。
それにしても、天気がいいのは良いのだけれど気温が急激に上がって暑い!
暑さを逃れて風の通る東屋で腰を下ろして、まったり。
結局1時間以上過ごしてしまいました。
お腹が空いたので、恒例になりつつあるおかた茶屋へ。
いつものもつ煮定食。
やっぱり、美味しい♪ 暑くてバテ気味な体にエナジーチャージ!!
ひんやり冷たいさしみこんにゃくもごちそうになり、まんぷく満腹。
ごちそうさまでした!!
おかた茶屋を後にして向かうは、妙義山。いつものルート。
クネクネ道では、前の2台はあっという間に見えなくなりました(笑)
さて、ユッキンのニューマシン DUCATIスクランブラー の撮影会です。
カッコイイ!!
ひゅ~ひゅ~♪
ちっさくなった・・・
ナゼかちょっとうれしい・・・
本日、『新すくらんぶら~ず』 めでたく結成です♪
帰りは、松井田妙義ICから高速へ。
暑さから逃れるように、上里SAへ駆け込みアイス&コーヒーで生き返り・・・結局小一時間おしゃべり。
PM 18:05 無事帰宅 走行距離 267 km
今日も、一緒に走ってる時間の3倍はおしゃべり。とっても有意義な時間を過ごしました。
そして、ユッキンからのサプライズ!
赤、青スクランブラーで一緒に過ごした時が写真集に!!
その名も 『すくらんぶら~ず Red × Blue』
いろいろな思いでがぎゅっと詰まってます♪
ありがとー!!