ツーリングには最高に良い季節。
穏やかな日曜日、千葉までツーリングです。
集合場所の川口PA。
コーヒー飲みながら待っていると、見たことないバイクが寄ってくる・・・
Fさま。隼で登場・・・?
Z1ではなく、CBXでもなく、ハヤブサ。 昨日買ってきたらしい・・・。
ドラッグ仕様。 どこに向かってるの・・・?
ということで、今日のメンバーは ハーレー様 2台、ハヤブサ様、トラちゃんの 4台。
日曜の朝、首都高はガラ空き。
湾岸線から京葉道。
蘇我ICを降りて、茂原街道でR128へ。
AM 10:00 太東埼
九十九里の南、太東埼。
昨年10月に行った太東のカフェ「GAKE」 はすぐ近く。
帰りに寄りたかったのだけど、まったりしてしまって寄れなかった灯台です。
やっぱりいい眺め。
お天気良くて、気温も高め・・・ソフトクリームでもいただきますか♪
こちらセルフスタイル。
上手、上手♪
そして、こちらがワタクシの作品。
コーンの中はとても充実してるんだけどね・・・の巻(ボケボケ)
心地よい風の中食べるソフトクリームはこんなんでも格別です。
AM 10:45 大原漁港 船頭の台所
今日の目的地はこちら。船頭の台所
開店前に到着したので、お店の前の港でちょっと撮影タイム。
程なく開店。
注文したのは蛸飯。
2月に大原まで、伊勢えびを食べに来たけど大原はタコも名物とか。
20分ほど待って炊き上がり
柔らかいタコがたっぷり。
ちなみに伊勢海老の釜めしはこんな感じ。
わぉ!
いかのなめろうも注文。
美味いっ!お酒のつまみに最高でしょうね♪
ごちそうさまでした!
大原からは、いすみ鉄道沿いに大多喜まで。
舞鶴市原ICから高速へ。
PM 13:00 海ほたる
久々の海ほたる。
たこ焼きならぬ、あさり焼などいただきつつ本命はこちら
ヨゴリーノ ♪
誘惑の嵐。目移り必至。
ヨーグルトベースのソフトクリームにバラエティ豊富なトッピング。
大好きなチョコのトッピングを選んだけれど、ヨーグルトにチョコはいまいち・・・
ベリーソースの方が、ヨーグルトには合いますね。
次回はベリーソースにしよう。
海の上の鯉のぼり。
とても気持ちよさそうに泳いでました。
お昼過ぎのアクアラインや首都高は渋滞もなく快走。
PM 14:45 無事到着 走行距離 276 km
大井JCTから山手トンネル経由で帰って、海ほたるから1時間ほどで自宅に到着。
早い、早い!!
帰宅時間が早い割に、充実&快走の楽しいツーリングでした♪