3連休の中日の日曜日。

沼津までツーリングに行ってきました DASH!DASH!






AM  6:30  自宅出発



集合は近所のコンビニ。

最近、朝晩冷え込むようになってきたので、早めにコンビニに行き、肉まん食べてしっかりカロリー摂取です 肉まん



ほどなく全員集合。


今日のメンバーは、ハーレーさま、CBXさま、ワタクシの3名。


ハーレー号は前回のトラブル から無事に復活 アップ いい音をさせて登場してくれました。


scramblerもかなり言い音していると思うんだけど・・・、この2台に挟まれると私のscramblerの音はほぼ聞こえません むっ



出発したら首都高へ。

首都高は渋滞もなくスイスイ。東名に入るとちゃんと渋滞してました。

今朝は海老名SAはスルー。小田厚経由で西湘バイパスまで一気走りです DASH!DASH!



AM 8:35  西湘PA




風もなくて、絶好のツーリング日和。バイクを止めるのにも一苦労です。




穏やかな海を眺めながらのコーヒータイム コーヒー


ゆっくり一服して出発。箱根口からR1で箱根を目指します。



実は、R1で箱根にバイクで向かうのは初めて キラキラ

お正月の楽しみ箱根駅伝のコース。一度走ってみたかった 走る人

でも、週末は年中混んでいるイメージでソロではちょっと避けていました。


ちょうど紅葉も見頃とあって、R1は混雑ぎみ。

のろのろとしか走れないけど、バイクを停めることもできないので、あたりの紅葉をゆっくり愛でるのには良かったのかも。宮ノ下から小涌谷のあたりの紅葉が真っ盛り。真っ赤な葉っぱが目を惹きます もみじ



芦ノ湖でちょっとバイクを停めて・・・






ドウダンツツジが真っ赤です





富士山。間もなく真っ白になるのでしょうね。




芦ノ湖を後にして、R1で三島方面へ。R136、K134経由でR414に繋ぎ、駿河湾に出ます。







AM  11:25   沼津  やま弥






こちらは民宿もされている やま弥  さん



時間調整しながら来たけど、ちょっと早めに着いてしまいました。

が、予約をしていて正解 !!


お店には、「本日終日、予約のみ」の文字。 

すぐにお店に入れました音譜




今日のお目当てはこちら




手巻き寿司 キラキラ




尾頭付きの鯛など新鮮で歯触りのしっかりしたお刺身が 13種類も並びます ドキドキ


もう最高っキラキラ




お刺身の厚みがあるから、ご飯はちょっとにしないと巻ききれません ラブラブ!

それでも、お刺身を全種類楽しめないうちに、ご飯も海苔も食べきってしまいました あせる

最後にお刺身も残さずいただきました。もう満腹!!



ごちそうさまでした ニコニコ 超満足です。



普通、お刺身定食とかを注文しても食べきれないほどのお刺身ってなかなかですよね。

民宿もされているので、そちらもちょっと気になってしまいます。



やま弥さんを後にして、R414からR1、R246で本日のスイーツポイントの御殿場に向かいますDASH!




PM  13:55  blueberry御殿場店



本日のスイーツはこちら blueberry御殿場店  さん




オシャレなケーキ屋さん。人気のお店のようでお客さんで賑わってます。




おもちゃ箱をひっくり返したような店内 バレンタインチョコ




目移りします・・・ラブラブ





ふなっしー クオリティー高っ!!




ワタクシは、真ん中のをチョイス。

さっぱりした、生に近いカスタードクリームがパリッパリのパイに巻かれてて、これすっごく美味 恋の矢

お隣のポニョポニョも気になったので、一か八かのテイクアウト。


ポニョポニョ。これは、初めての食感キラキラ

もーっちり生地に包まれた生に近いカスタードクリームが絶妙 音譜

クリームがたっぷりでずっしりなのに、さっぱりクリームなのでクドくないのですょ。


保冷剤をたっぷり入れて、しっかりした箱に入れてくれたので、無事にお持ち帰りできましたよ グッド!

これなら、ふなっしーも買って帰れたかも・・・ にひひ





ぺろり


アイスにはちょっと寒い時期になってきたので、こんなスイーツスポットもありですね ニコニコ



帰り道は、富士五湖道路から中央道へ。


連休なので、渋滞は覚悟していたけれど思いのほか空いていて、須走ICから桶川ICまで狭山PAでのトイレ休憩を含めて1時間半ほどで到着し解散。





PM  17:10  無事到着   走行距離  389 km




連休の割に、気持ちよく走れた一日でした。


お昼のやま弥さん。鯛丼とやらも名物らしい・・・。ちょっと気になるので再訪したいと思います ニコニコ