2週に渡って週末が大雪に見舞われたせいで延期になっていたチェーン交換のために
ディーラーまで行ってきました。
一ヶ月以上エンジンをかけていなかったスクランブラー
まずは、無事にエンジンがかかってひと安心
新車で買ったスクランブラーもまもなく丸6年にして、初めてのチェーン交換
かなり錆びてます。
ついでにスプロケットも交換
暖かい室内での作業
店内には・・・
娘が小6のときにひとめぼれした‘07の黄スラクストンが中古で出てました。
私もスラクストンならこれが一番いいな
早く免許取ればいいのに・・・
・・・な事してる間にも
ドリブンスプロケット SUNSTAR 525-43T
ドライブスプロケット X.A.M Japan C5510-18 525-18T
チェーン D.I.D 525VX-120FB S&S [ シルバー ] クリップジョイント
チェーンはカシメタイプの方が良かったっぽい
1時間半くらいで作業完了
きらりーん
新しいチェーンの感触を確かめがてら、すぐ近くの白鳥飛来地まで行ってみます
わぁ~お すごい雪
堤防を越えた越辺川(おっぺがわ)に、毎年白鳥がやってきます
しかーし!
河原に下りてみると、1羽もいない・・・
先週の降雪前には 102羽もいたというのに・・・
鴨を見つけるのがやっと
大きな望遠レンズのカメラマンさんも残念そうに三脚かついで帰っていきます
帰り際に名残惜しく、堤防の上から遠くまで眺めてみました
すると、遠ーーーくに何かが光る
まぁ、白鳥は光らないでしょうが気になって、そちらに向かってみました
すると・・・
あらっ
いたっ 2羽
肉眼では厳しい距離
すっごく遠いから、カメラのズームでしか確認できないけど見られて良かった
帰り支度をしていたカメラマンさんに白鳥のいたポイントを教えてあげましたょ
備忘録
チェーン交換 走行距離 44156 km
チェーン D.I.D 525VX-120FB S&S [ シルバー ] クリップジョイント \10,557
ドライブスプロケット X.A.M Japan C5510-18 525-18T \ 5,040
ドリブンスプロケット SUNSTAR 525-43T \ 8,878
パーツはamazonが安くて品揃えが良かったです