10月の3連休の初日

九十九里までツーリングに行ってきましたDASH!




AM 6:45     自宅出発




10月に入ったというのに 30℃を上回る予報の今日

何を着て出掛けたらいいか、悩みますジーンズ



今日の集合場所は首都高の川口PA



Neutral


スカっ晴れの蒼い空晴れ


ちょっと早めに到着し ゆっくりコーヒーをいただきます。



Neutral

朝早い時間なのに アイスコーヒーが飲みたい気分あせる



今日のメンバーは・・・


ハーレー様 3台、 Z1様  トラちゃん の合計5台


続々と集合し予定時刻より早くに出発ですDASH!DASH!



川口PAを出ると、そこはすでにがっつり渋滞ダウン

仕方ないよね 行楽の秋の連休初日

抜けるような青空に、暖かい1日となればバイクに乗らない人もみんな出掛けたくなりますよね



首都高は断続的な渋滞だったものの、幸い事故などはなく葛西JCTを過ぎると渋滞解消です




AM  8:40    幕張PA



Neutral

ちょっと一休みコーヒー

今日はバイクの数が少ないような気がします。



京葉道路を蘇我ICで降りて、茂原街道(K14)で千葉県を横断

九十九里ビーチラインを目指します。



九十九里ビーチラインに出たらひたすら北上DASH!

海沿いの道ですが、なかなか海を望めないのが残念。



AM   10:30   東金 密漁船



今日の目的地はこちら



Neutral


海の家風の広いお店 その名は 「密漁船」



Neutral


暑いもんだからあせる・・・とりあえずグビグビって にひひ


焼きはま ごちそうになっちゃいました キラキラ



Neutral

ぐふふ・・・ ラブラブ! 身がはみだすほど詰まってて美味しい 音譜



Neutral

アジのたたき丼もいただきました

九十九里の海の幸を満喫 グッド!


ごちそうさまでした ニコニコ



お店の外にはかわいいポニー
 


Neutral


食事の後、お店の前を通る九十九里有料道路をくぐって海まで歩いて行ってみました




Neutral


Neutral




Neutral






Neutral

風で砂が走ってます






Neutral





Neutral

思い思いに寛いでる中、勝手に記念写真 ニコニコ



のんびり海を眺めたら、スイーツを目指して出発です音譜




PM  12:25   HOME OF MOTHERS



九十九里ビーチラインをしばらく走ったあと、内陸に向けて少々走り辿り着いた旭市のこちら



Neutral

のどかな佇まいの HOME OF MOTHERS  さん



Neutral


Neutral
 


駐車場は入れ替わり立ち代り 車でいっぱい



Neutral

こちらはノーマルタイプのバニラ コクがあるけどしつこくないラブラブ



品数が多くて迷いに迷って私が選んだ2品


Neutral


ベルギーチョコ(スイート)とバニラにチョコチップや胡桃が入っているカッサータ


チョコ濃厚恋の矢 カッサータも味わいたかったんだけど・・・


暑いもんだからあせるどんどん解けちゃって・・・・ほぼチョコ味になってしまった しょぼん



食べている間にも、ご近所さんらしき方々がたくさん来店

地元の方にも人気のお店なんですね


また伺いたいが、どう辿り着いたのか・・・ちょっと復習だ汗




ジェラートをいただいたら、銚子の丘を風車を眺めながら走りぬけ、R356の水郷道路で帰ります



利根川の対岸 茨城県側にも風車がたくさん並びます


成田に向けて頭上を通過する飛行機を眺めつつ、のどかな風景の中を快走DASH!DASH!





PM  13:55   道の駅  さわら




Neutral


立ち寄るのは初めてです  暑いので水分補給を・・・あせる


産直品の売店は たくさんの人で賑わっています

ちょっと見たいけど・・・あまりの人の多さに断念です汗



道の駅を出てからも、順調に水郷道路を走りきり

農道、K7、R16経由で帰宅です




PM  16:50    無事帰宅    走行距離   310 km




帰りR16の気温表示 32℃ 叫びあせる 暑かったわけだ・・・



多少の渋滞はあったけど、ほぼ快調に走れました 合格


ここのところ、走れずにいたので 青空のもと気持ちよ~く走れて楽しかったです ニコニコ




Neutral