今日は三島まで走ってきました音譜 

 

熊谷で37℃の最高気温の予報が出ている今日

梅雨明けする見込みだと朝のニュースは言っていました

Neutral


 

ホントかぁ・・・?

クロワッサンのような芸術的な雲を見上げて出発ですDASH! 

  


 

AM  7:50   自宅出発



今日のメンバーは ハーレー様 2台 Z1様 と ワタクシ トラちゃん の 4台です 

 

 

自宅近くのコンビニ集合

ちょっと早めに行ってコーヒーをゆっくりいただきます



Neutral
 

  


AM  8:25   出発 

  


皆さんもちょっと早めに集合

さいたま見沼ICから首都高で東名に向かいますDASH!  

 

 

 

AM  9:40  海老名SA


 

山手トンネルでちょっと渋滞・・・あのトンネルの渋滞はほんと勘弁汗

 

 


Neutral

 

時間がちょっと遅いせいか、バイクは少なめな海老名SA


雲が切れて、ジリジリ暑くなってきましたあせる

 


 

しっかり水分補給して出発すると 「御殿場 - 裾野 キリ 50キロ規制」 の文字


「はいはい・・・」程度の気持ちで走っておりました

 

しか~し! 新東名に入る頃には 怖いほどの濃霧・・・霧

粒の大きな霧雨で服もしっとり汗


前を走る人のテールランプだけが頼りの高速道・・・叫び

きゃーっ 絶対先頭とか無理だわ!



長泉沼津ICを降りる頃、やっと視界が開け雨も止みました



伊豆縦貫道でR1に出ると見覚えのある建物


バスツアー で来た事のあるフルーツパークでした


・・・あの時は快晴で、ここから海も富士山もどっかーんと見えてたっけ・・・富士山 

 


 

R1を箱根方面に向け走って行くと、ぐんぐん坂を上がって・・・・また濃霧に突入ダウン

 

せっかくの富士山も海も深い緑も何も見えないどころか、頑張って付いていかないと

前車のテールランプも見えなくなっちゃうあせるあせる  

 

 

AM   11:10    鰻工房  竹屋

 

 
Neutral

 

超必死に走っていると、山中城址の看板

こちらの向かいが 今日の目的地 鰻工房 「竹屋 」  さんです 

  



Neutral
 

  
Neutral


 

たぶん 自然溢れるロケーション



11時開店ですが、すでに2組ほどいらしてました

ちょっと歴史のありそうな昔ながらのお店のようですが、

気取ったところが無くなんか落ち着くお店です



 

 


Neutral


じゃ~んクラッカー  うなぎ重 竹   うなぎ 大きい!!


うなぎ高騰と言われるこのご時勢で 2800円はお安いのでは? 

ちょっと時間が掛かりましたが、手抜きをしてない証拠でしょう  

うなぎはふっくらというより、脂が乗ってる感じ合格 とろけるような柔らかさで美味しい~ラブラブ

 

今日初参加の K間クンの 二輪免許取得 おめでとうクラッカー・・・ってことで

すっかり (ワタクシまであせる) ごちそうになってしまいましたアップ



ごちそうさまでしたっ!!・・・てへっニコニコ   


 


さてさて、食事が終わり あいかわらずの濃霧の中 出発ですダウン 


箱根峠から箱根新道を駆け下りると徐々に分厚い雲から脱出ガーン


ワタクシ  ツーリングで伊豆スカ等々この近辺数回訪れておりますが・・・ むかっ 全敗 むかっ


海や富士山見ながら気持ちいいワインディングを楽しんでみたーい!! 

 

  

 


PM  12:35   西湘PA


 


Neutral
 

肌寒い世界から 一気に蒸し暑い世界にやってきました晴れ 

 

Neutral  

  

やっと 日差しを浴びた 彼らのバイク 眩しいぜキラキラ




二宮ICで西湘バイパスを離れ、給油してから小田原厚木道路へ




PM  14:05   愛川町  服部牧場 

  


Neutral
  

 


厚木ICからR129→R412でやってきました

今日のスイーツはこちらですソフトクリーム  

 

 



Neutral



  

 


広大な牧場にある 直営売店 アイス工房「カサリンガ 」 

 


Neutral


 




Neutral


                        ワタクシはソフトクリーム                         

                     さすが牧場合格  濃厚で美味しい恋の矢 

 



Neutral

 


                     こちらはジェラートの マンゴーみるく


 この リサーチ力は 便乗 もしくは 無計画で出掛けるワタクシにとっては キラキラキラキラ ですな 



Neutral    うし達や・・・

 


Neutral








                    うま達や・・・







Neutral


         ひつじ達 と  いろいろな動物がいて 家族連れなどで賑わってました音譜




PM  14:30    服部牧場  出発



帰りは 高尾山ICから圏央道で帰ります



高尾山を歩いていると見える八王子JCT

山の上からは工事中のころから何度か見ていたけど、高尾山側を走ったのは初めてでした音譜 

 

 


PM  16:45    無事到着        走行距離  344km







渋滞、霧、酷暑・・・と試練もあり、実のとこかなりビビッておりました汗


美味しいうな重とソフトクリームでモチベーションを上げつつ無事生還合格




今日は知らない道をたくさん走りました・・・帰ってから復習あせる復習あせるあせる


牧場の近くにはダムがあるとかキラキラ・・・ちょっと気になりますラブラブ

 




Neutral