お天気が良さそうな土曜日晴れ


「なんか・・・走りたい!」メラメラ

思い立って秩父まで行ってきましたDASH!

 


Neutral

 


なんだか最近 無性に食べたかった「珍達そば」ラーメン

混雑する芝桜の時期も過ぎたので今日の目的地に決定です。

 

 

AM  8:50   自宅出発

 

R463からR254バイパス(旧富士見有料)で川越へ 

 


R254バイパスのスタンド&コンビニで 燃料&水分補給 

今日は爽やかで走ってて気持ちいいのですが、停まると結構暑いあせる



川越からは日高県道で秩父に向かいます。

街なかは、ところどころ混雑汗


 

R299で行くか、名栗経由で行くか・・・ずっと迷いながら走っていましたが

車の流れが良さそうなのでR299を選択・・・正解ビックリマーク

  


AM  11:30   横瀬 「珍達」



Neutral
  

チーン ガーンダウン 

 

ありえないし・・・汗 

 


 

でも・・・ココとは別に「御花畑駅」の方にも「珍達そば」があるってネットで見たことがあるひらめき電球

駐車場が無いらしいのでこっちしかマークしてなかったょ


場所はよくわからないけど 行ってみるグーむかっ 


 

西武秩父駅には広い駐車場があったような気がするから、一か八か行ってみてバイクを停められたら

お店を探そうメラメラ 

 

  

 



Neutral

停められた音譜

ってか・・・バイク停め放題 

 


「西武秩父駅」と秩父鉄道の「御花畑駅」はすぐ近く

キョロキョロしながら御花畑駅の辺りへ・・・


 


Neutral
 

あったクラッカー 

 

暖簾がないのでちょっと不安・・・


ドアには「営業中」の文字がありましたアップ 

  


AM   11:45  御花畑  「珍達そば」


 


Neutral


 これこれラブラブ 注文して3分くらいで出てきました 早いっ!!

 

横瀬のお店よりネギがごろごろしてるかな・・・

味の違いは・・・よくわからないけど、こんな感じ音譜


具はネギと豚肉だけ

炒めた豚肉とネギの香ばしさが利いたスープに細い麺が絶妙です 


おいしー!!


よそでは見たことないこのらーめん なんとなくクセになる味です

 

食べてる間にライダーさんがぞろぞろ入ってきました。 人気なのねにひひ


ごちそうさまでしたっ!!



せっかく バイクを停められたので カメラ片手に街の中をぶらぶらしてみます

 


Neutral
 


Neutral
 


Neutral

 


Neutral
 


Neutral
 


Neutral
 


Neutral
 



Neutral

  

お腹もこころも満足したので出発ですDASH! 

 

 


Neutral

 

定峰峠へ向かいます。そして定峰峠から白石峠へ

白石峠から都幾川方面に下りここからは定番コースを回ります 

 

 

 

PM  13:35  ときがわ  都幾の湯 

 


Neutral
 

ときがわ町にある日帰り温泉 

古民家を生かした落ち着いた造りです

   


Neutral
 

開放的な足湯もあります  



こちらのお湯はとろ~んとした とても柔らかいお湯 温泉

 

深い渓谷沿いにあるので 露天風呂ではお風呂に浸かりながら森林浴といった感じ  

 


Neutral
 

お風呂上りに クイッとキンキンに冷えた・・・ アイスコーヒー 

 

心地よい風が吹き抜けます



Neutral
 

いつ来ても、なんとも落ち着く休憩用の広間

みなさん ゴロリとお昼寝されてて気持ち良さそう

 

渓谷まで下りてみました 


Neutral

深い森に静かに川が流れます

子供たちが川遊びをしていました 

 

すっかりのんびり 

 

お次はスイーツをニコニコ

 

 

PM   15:00  わたなべ豆腐工房 

 


Neutral
 

都幾の湯からすこしだけ走ってこちらのお豆腐屋さんへ


休日はいつも混んでいます



Neutral
 

とうふソフト音譜 

 

溶け気味なのは・・・暑いせいもあるけど、今日は売れすぎちゃって作るのも間に合ってないみたい


「黒豆きなこ」や「醤油」がトッピング用に置いてあります。

黒豆きなこを軽く振りかけてみました。 


豆腐の味が強いです。きなこの味を感じないほど

・・・あれっ

豆腐もきなこも豆・・・ってことは、別々の味は感じなくて正解???まいっか・・・

もちろん甘さも控えめ ヘルシーな感じのソフトクリームです


娘はココのソフトに醤油をかけて食べるらしい・・・チャレンジャーだ汗 

  

さてさて、すっかりのんびりしてしまいました。

そろそろ帰りますか・・・


とき川から越生に入り、お気に入りの越辺川沿いおしゃもじ山コースで帰ります 

 

 

PM  17:10   無事到着       走行距離  166km

 


帰りは混雑も無くスイスイと帰って来れました

 


走るのにちょうど良い季節ですね クローバー

今はまだ湿気もなく吹く風も爽やか 

良い気分転換になりました

 

 


今日のおみやげ  

 

 Neutral


「がんも」はあぶっていただきます音譜