滞在2日目 今日はバンコクからカンチャナブリーまで足を伸ばします


昨日予約をしておいた サワディーアンコールツアー  の日帰りツアー

他社の約1/3の価格!!

すごく安いのである意味ミステリーツアーです


AM 6:45  ホテル出発


ホテルでのピックアップをお願いしてありましたが 例によって例のごとく

6:00の予定が45分遅れのお迎えとなりました・・・マイペンライ



Neutral


渋滞するバンコク市内を脱出し高速道路を経由して約120Kmほど離れた

カンチャナブリーへ向かいます


まさこちゃんのダーリンによく似たドライバーさんの助手席に乗りワゴン車は

140Km/hで激走します。


1回のトイレ休憩があり約2時間ほどでカンチャナブリーに到着です


クウェー川鉄橋

Neutral

映画「戦場に架ける橋」の舞台になった旧泰緬鉄道の鉄橋です

戦時中に日本軍によって敷かれた当時のまま現在も使われています



Neutral
1日に バンコクからの電車が1往復だけ運行


電車が通らない時間は歩いて渡れます


Neutral
当時はビルマまで列車を走らせていたそうな・・・


鉄橋を散策したあとはまたワゴン車に揺られ渇いた平原にあるちいさな駅へ



Neutral


まもなくここに列車がやってきます



Neutral
 

レトロな列車がやってきました


列車の中は観光客でいっぱいです


Neutral

Neutral


Neutral

景色もなかなかです



Neutral

高架橋は木製です このあたりは日本軍が山肌を削って線路を通した切通しです



Neutral
 

カメラがぶつかりそうになりました

列車もスピードを落として通過です


約1時間ほどの列車の旅を楽しみ次の駅で列車を降ります


次に向かったのは川辺の小屋?
Neutral


Neutral

いや・・・川に浮かぶレストランです


ブッフェスタイルになっていてタイカレーなどをいただきました


食事の後はここからいかだで川を下るそうです


Neutral


Neutral
ライフジャケット装着したけど・・・



Neutral
乗組員の方々は超ラフです



Neutral
 

まったく気を使ったところの無さがいいのかな・・・


そしていかだが着いた所には・・・象目


Neutral

象にのってトレッキングができるらしい
Neutral

象が順に帰って来ては人を乗せ森に消えてゆきます

ちょっと楽しいそうアップ



Neutral

初 象乗り音譜

かなり乗り心地は悪いうえにかなりの悪路です


乗り場からいちばん離れたところまで行ったところでおもむろに象使いの

おっちゃんが振り返ります


Neutral

にた~っとポケットをもぞもぞ・・・葉っぱを紙に巻き巻き

そっか・・・象待ちしてたの私たちとバックパッカーのお兄ちゃんだけ

ここで仕事がひと段落なんだね


「ここらで一服すっか~ 姉ちゃんたちもどうだ?」


「いやいや おっちゃんそれかなりヘビーでしょ・・・」


「マイペンライ マイペンライ」


「いらないょぉ・・・まっ おっちゃんゆっくりやってょ」


「そっかぁ?」


な~んてこといいながら象を降りおっちゃんリフレッシュ中に


Neutral

「せっかくだから 前に乗りなよ 写真とってやっから~」

な~んてことになって



Neutral

わーおあせる初 生象


Neutral


まさこちゃんも乗りなょ・・・ってチェンジしたところで象逃走DASH!
おっちゃん慌てて追いかけます


いやー楽しかった音譜


最後にエラワン滝に駆け足で寄りワゴン車でバンコクに戻ります


現地のガイドさんは英語のみでの説明なのでよくわからないことだらけだった

けど、それはそれで楽しかったかな


PM 19:30  バンコク カオサン通り


ここでワゴン車を降り解散

内容は盛りだくさんでとてもコスパ的にも素晴らしかったですグッド!


カオサン通りでタクシーを捕まえます

悪質ドライバーっているんですね 100バーツ出すなら行ってやるって人

日本語で乗るもんか!!って言って手を振ります


良い人を捕まえてタクシーに乗り ヤワラートのチャイナタウンに向かいます


PM 20:00  T&Kシーフード


ミドリのポロシャツの店員さんが目印
Neutral

ここに来たかった音譜

美味しい海の幸でビアシンをいただきます



Neutral

グン・チェー・ナンプラー(生えびのナンプラー和え)


Neutral

クン・パオ(焼きえび)

バップンファイデーン(空心菜の炒め物)



Neutral

ホイケーン(焼き赤貝)


Neutral

えびのすり身揚げ


Neutral

ビアシン音譜


お腹いっぱい食べて2人で 670バーツ 一人1000円でおつりが来ます


Neutral

エアコンの効いた店内席に通されましたが蒸し暑いけど外は外で活気があって楽しそうです

食事も終わり にぎやかな商店街を寄り道しながら ファランポーン駅まで歩きます


ファランポーン駅から地下鉄・BTSを乗り継ぎプロンポン到着


PM 11:00 ホテル到着


駅前のセブンイレブンでビアチャンとマグナムアイスを調達



Neutral

ビアシンより安いんだけど 実はこっちのほうが好き

アルコール 6.4%なのにとてもやわらかい口当たり セブンで29バーツ 90円くらい



Neutral

これも最高音譜 クオリティー高すぎアップな17バーツ 60円くらい


ユニリーバの製品だから日本にあってもいいのにな・・・探してみよう


毎日こんなに寝しなに食べてたら太るわな・・・まっマイペンライ


明日は土曜日!!

チャトゥチャックのウィークエンドマーケットに行きたいと思います