台風5号が東日本海上を北上中🌀
まだ少し降ったり止んだりで静かな感じだけど…天気の変化に要注意ね。
🍃🌀🍃🌀🍃🌀🍃🌀🍃🌀🍃
メジャーリーグ
ジャイアンツvsドジャース3連戦
今日は3戦目で前半最後のゲーム
今日のドジャース先発は山本由伸
前回8日のブリュワーズ戦では1回もたず5失点KOされたけど

今日は7回91球、被安打3、奪三振7、四球2、失点0の好投👏

9回裏スコットが2ラン打たれて同点、山本の勝ちが消えた。いっつもツイてないよ
延長になり11回、ドジャースはタイムリーや相手エラーで3点勝ち越し何とか勝利
同点にされる前に追加点入れてほしかったよ〜
大谷は1安打、最初のフライももう少しでホームランだったけどね〜
昨日は大谷翔平、今季5度目の先発マウンド
6/17と6/23は1回、6/29と7/6は2回まで、昨日は初めて3回まで投げきり

特に1回は快刀乱麻
三者三振💫シビレるね
朝の5時からキャーキャーワーワー、カッコイイ〜などと叫びながら見ていました(もちろん下の居間で一人で)
ホームラン打つフォームも、塁間の走塁も美しいけど投球フォームも本当にかっこよくて美しい

やっぱり他の投手とはクオリティが段違い



まだ試運転で回数少ないから、いずれも勝ち負けはつかずだけど、早く5回まで投げられればいいなぁ。
大谷登板ゲーム、チームはこれまで3勝2敗。
昨日は大谷以外も3人の日本人投手
ダルビッシュ有(パドレス)
菊池雄星(エンゼルス)
小笠原慎之介(ナショナルズ)が先発
メジャーリーグで日本人投手が4人同日に先発するのは史上初らしい。
菊池だけ勝ち投手で4勝目(6敗)
他3人は勝ち負けつかず。
⚾菊池はこれまでも好投しながら、打線の援護が無かったりで勝ち星に恵まれず気の毒だった

昨日はライナーが左肩直撃も、大量点をもらいよかった。
⚾ダルビッシュは日米通算204勝目(←黒田博樹を抜き最多)をかけて、ようやくケガから復帰
5回、勝ち投手の権利目前で二死から逆転され降板、残念…

試合はチームが再逆転して勝利。
負け投手にならなかっただけいいか…
⚾小笠原は4回4安打3失点
その後味方が追いつき、こちらも負け投手にならなかったがチームはサヨナラ負け。
今日は山本の他にもカブス今永がヤンキース戦に先発

7回91球、被安打2、奪三振6、四球1、失点1(ソロホームラン)のこちらも素晴らしい内容で4ー1で勝ち6勝目

同じチームの鈴木誠也も2安打と今日も好調

多くの日本人選手の活躍はうれしいですね。
ただ藤浪晋太郎は…
2023年阪神からアスレチックスに入団し同じ年にオリオールズにトレード、以降も
2024年メッツ→2025年マリナーズのマイナー→マリナーズ傘下3Aタコマとしょっちゅう移籍の浮草人生

タコマも先月退団となり、現在日本のDeNAが交渉中とか?
元阪神でフィリーズ入りの青柳投手も、傘下の3Aから2Aに降格されたとか…
メジャー目指すプロ野球選手は多いけど、皆が成功する訳でもない
ケガで離脱もあるし、メジャーのベンチ入りするだけでなかなかたいへんだと思うね。
明日はホームランダービー
あさってはオールスターゲーム
山本由伸はオールスターに選出されたけど、今日登板したため出場辞退となりました。
チームのシーズンでの戦い優先だから仕方ないね。菊池も昨日投げたから、中2日じゃ投げないかな。
あさってのオールスターは、おそらくリアタイで見られないので録画します

昨日今日5時前から起きて、ちょっと眠い













大相撲名古屋場所も昨日から始まりました

大の里が新横綱となり4、5年ぶりに横綱が2人いるってなんかワクワク

遠藤と大栄翔が休場はさびしい〜

大相撲についてはまたゆっくり。