今年から新しく創設された国内最大級の音楽賞
MUSIC AWARDS JAPAN 2025

5/21(水)〜22(木)ロームシアター京都で主要6部門含め全60部門以上の授賞式が行なわれました。
日曜日には私、京都に居たんだけどな〜〜〜

21日はYouTube、昨日はNHK-BSと総合で生中継だったのでずっとナマ風🍃🌀を見ていられて嬉しかった

我らが藤井風さん🍃🌀
13部門に最終ノミネートされていましたが




の3冠に輝きました✨🎉
本当におめでとう👏👏👏
昨日の最優秀アルバム賞の受賞の様子(21日は出席せず)

登壇するまで隣の席のミセスやCreepy Nutsたちとワチャワチャしてリラックスモードだったのに
受賞のスピーチは準備してなかったのかド緊張で

えっ、いいんですか?すみませんね、あの、え、え〜、、、3年前のアルバムになるんですけど、え〜ちょっと待って
えーっとはい、あの〜
というしどろもどろ

でも
LOVE ALL SERVE ALLというアルバムですごいいっぱい愛をこめて創ったことは覚えてます。皆さんもぜひ自分の心の中にある愛をどんな形であれ、これからも世の中とシェアしていってほしいなと思います。
本当に恐縮です。ありがとうございましたと身振りを交えてまとめました。さすがッ


マイク低くて猫背になり、仕草が古畑任三郎っぽい

Bring-Bang-Bang-Born(Creepy Nuts)
Creepy Nutsは9冠


アイドル(YOASOBI)

Mrs. GREEN APPLE
風くん、これらの賞にもノミネートされていて惜しくも受賞を逃しましたが
名だたるアーティストたちの中、13部門の最終ノミネートに残るだけでも素晴らしい

最優秀アーティスト賞のミセス受賞は、やはり納得でしょう。
特に大ファンではないけど、次から次と曲を作り、全部ヒットしているのはやはりすごい👏👏👏
大森さん映画にも出てるとかで、今の朝ドラにも今後出るって聞いてます。
いろいろ多才な人ですね

そして面白いよね


司会の菅田将暉さんが風さんに
「ミセスの活躍はどう思うか」を訊いたら風くん
もういい加減にしてほしいですよね、ホントに。ちょっとやりすぎですね
たしかに
音楽番組にもたくさん出てとにかく露出度が高い。過労で倒れないかって心配する。

「ダーリン」のパフォーマンスも圧巻だった。盛大なオーケストラ


いつもとは伴奏をアレンジして、なんかとても重厚感があった。
紅白の時はNYの街を歩きながら(これも生)今回はピアノ弾き語り。どちらも息を飲む素晴らしさ


昔、藤井風さんとコント番組をやったことがあって。でもこんなすごい会場で賞を獲るまでになって、風さんからしたら絶対言われたくない過去の仕事かもしれないと。


会場に駆けつけた車を降りてそのまま、真っ赤な革のコートを着たままステージ、コートを脱いで即歌唱

3曲続けてライブパフォーマンスは圧巻でした




プレゼンターがカズさんだもの。
レジェンドにはレジェンド

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
髭男に風さんに忙しいけど、大相撲も見てますよ

今日13日目
大の里が初日から危なげなく13連勝で優勝を決めました

髭男の日産スタジアム5/31分のリセールも、無事お迎えがありました。