今日も熱くなりましたアセアセ
朝から半袖だったわ👕

髭男の日産スタジアム公演2daysのチケットリセールが今日からはじまり、5/31分の2枚(スタンド席)をリセールに出しました。チケット望む方からお迎えがありますようお願い



🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


ライブ遠征旅の2日目チョキ
備忘録書きます。

大阪・京都にも詳しく旅慣れたyちゃんがここでもコースや時間を考え、お店もチェックしたり予約してくれ、京都観光を楽しむことができました。
何から何までおんぶにだっこ、私がボンヤリしていても助かりましたニコニコ


予定通りホテルを朝7時にチェックアウト🏨8時に京都駅、yちゃん合流。

青空に聳える京都タワー🗼

京都でも地下鉄・バスの一日乗車券(¥1100)を買って使い倒します🤭
まず最初は🚌で

金閣寺


ちょうど開門の9時前に着いたらすでにたくさん並んでいて、入場券はお札

私は中学の修学旅行で来たはずだが、サッパリ覚えていないにやり

新緑の中、池にも映りとても綺麗キラキラ

花菖蒲もあちこちに

湧き水があったりお香を立てたり…

とにかくインバウンド外国人、修学旅行生でごった返してましたアセアセ



その後また🚌で

上賀茂神社


少し離れたバス停から賀茂川沿いを歩き、向こうに見える橋を渡ります。




神馬の白い馬がいました🐴
名前は神山号、カワイイピンクハート

仲間うちで知らぬ間に盗撮したりされたり笑

ここは京都市街地から少し離れているからか、外国人も日本人も少なくゆったり見られました。


昼食 きりん


上賀茂神社⛩️のすぐ目の前
yちゃんが11時に予約をしてくれたお店に時間ピッタリに入るウインク

ここは11:00〜と12:30〜の入れ替え制で1回12人限定。
中に入ると大きい四角いテーブルがあり、その周りに12人が座ります。

店内の雰囲気もいいにっこり

料理は野菜中心の京都のおばんざいをビュッフェ方式でいただきます。

バイキングで最初に盛ったのと、追加の2品

これ以外に必ず、おにぎり・賀茂ねぎとお揚げのそば・わらびもち
あと、だし巻き玉子とつくねもあり

どれもこれも丁寧に作られて優しいお味ばかり、美味しい爆笑ラブラブが止まらない
カレーもあったけどとても食べられず残念笑い泣き


その後また、バス🚌と地下鉄🚇🚇を乗り継いで

八坂神社





日曜日だったし、ここに着く前から通りはすごく混んでいて
近くに着物レンタルの店が多いみたいで、ひどく蒸し暑い日だったが着物を着た外国人や女の子がたくさんアセアセ

神社の中は出店があり縁日のよう
いろんな神様がたくさんあり、縁結びの神様にお参りするFちゃんとmちゃん

外国人多すぎてなんか神聖な感じが全然なかった🤣

この後、ここから近くの和スイーツのお店

ぎをん小森


古民家のようで中は畳の和室
横は川が流れてて風情があります

yちゃんと私は抹茶アイス
デカッあんぐり直径6〜7cmあり。


サッパリして美味しい酔っ払い

mちゃん、抹茶のわらびもち
黒みつ、かけないで食べる強者笑
これも大きくて、一口もらったら葛の弾力がすごくてボヨヨ~ンくるくる


Fちゃんは抹茶ババロアパフェ

時間をかけて召し上がってました。
どれも抹茶づくしの
美しい緑色〜🎶
(Official髭男dism Chessboardより)

こんな庭も見えて素敵グリーンハート


これで観光の日程は終了し、またバス🚌に乗って京都駅へ。バス、座れてラッキーだったけど大混雑魂

京都駅でお土産を少しだけ買い、予定の新幹線に乗り帰途へ。

美味しい物も食べていろいろ見て回り、楽しかった音符

1日目も2日目も、ほぼきっちり予定時刻通りに運び素晴らしかった。
yちゃんが綿密に予定立ててガイドしてくれたおかげです。
本当にありがとう🍀


最後に京都駅サンダーバードのホームに風くんいたよ〜飛び出すハート2台あったニコニコ


🌟MUSIC AWARDS JAPANの授賞式の一部が今日14時からYouTubeであり
藤井風さん2部門で最優秀賞獲得まじかるクラウン
おめでとうございます🎉🎊

明日の発表も楽しみ爆笑
NHKで生中継、風くんパフォーマンスするよラブラブ


そして!まだ長居の余韻が残る中、早くも日産スタジアムのチケットが届きました。

席はまだだけどワクワクが続きすぎ笑い