ライブ遠征の2日間は蒸し暑く、帰宅した翌日の昨日は20℃くらいと涼しく
今日はこちらの最高気温32℃という激しい気温差
大ちゃんみたいにノースリーブ着ようかと思ったけど(やめておきました)
今年初のエアコン稼働彡
髭男の初スタジアムライブ長居
2days大成功✨あらためておめでとうございます🎉
まだまだ余韻が脳内グルグルではありますが、ライブ前の「大阪途中下車の旅」の様子をば。
よかったらお付き合いください🍀
🚄🚄🚄🚄🚄🚄🚄🚄🚄🚄
新世界&通天閣
新幹線乗車駅の東京、降車駅の新大阪も人で溢れまくり
そりゃぁ観光シーズンの(土)で
外国人、修学旅行生その他団体旅行
しかもサザンも髭男と同じ日程で京セラドームでライブ、さらに大阪万博絶賛開催中で混まないワケがない
ホテルに荷物を預け、外に出た頃は土砂降りが小止みに
親戚のお宅に前乗りしていたyちゃんが私らとホテルで合流してくれ、予め決めてくれた予定に従い移動。
お得なOsaka Metro・大阪シティバス1日乗車券(土日祝¥620)を買って
通天閣🗼へ
大阪は3回目くらいだけどここは初めてでワクワク
新世界一帯を歩きながら通天閣へ
展望台に登り、雨が止んだのでまあまあ遠くまで見える


あの辺が大阪万博会場の夢洲(ゆめしま)らしい。見えんけど。
キン肉マンもいたので記念撮影



昼食はジャンジャン横丁のこちらで

2時近くだったので待たずに入れた

揚げたてアツアツのサクサク🎶
どれも一口サイズで食べやすく衣が細かく薄くついているから油っこくない。
おいひーおいひーと言いながらいくらでも食べられる

アスパラ、玉ねぎ、つくね、かぼちゃ美味しかったな〜
もちろんソースの二度漬け禁止🙅
外国人もたくさん来てましたね。
すぐそばの八重勝さん(串かつ)長蛇の列、帰る時もまだ並んでいました

ライブは15:30から入場だけどまだ時間があるので1つ先の天王寺でまったりお茶してから会場に向かいました☕
ライブ後は打ち上げ無しでホテルに帰り、各自翌日の行動に備えました。
ゲットした物・見つけた物
風民さんたちに人気のコレ
にバッタリ、即買い🎶


星果庵 塩「SHIO」の金平糖
細か〜い金平糖
甘じょっぱく、中心部はしょっぱい
(ただ缶が欲しかっただけ)


そして大阪来たら見つけようと思ってた風自販機も

上から
・大阪駅構内
・地下鉄御堂筋線の動物園前駅か天王寺駅構内
・じゃんじゃん横丁の脇道

じゃんじゃん横丁のはこんな人通りのない場所に。なんで



藤井風さん、今日5/20は
アルバム「HELP EVER HURT NEVER」発売から5周年の記念日でした。

おめでとう💐