もう雨バンドなんて呼ばせない
直前までライブ中の雨確率が高く
10:30に新大阪着くと周りの音も消されるほどの土砂降りで絶望的な気持ちになったけど

ライブでは雨降らなかったよー



公式Instagramよりお借りしたステージやメンバーの写真も挟みこみ、ほぼネタバレなしでまいります


巨大スクリーン全面に映し出されるパフォーマンス映像やCG映像、息もつかせぬものすごい技術
もう
歓喜のワンダーランド🤩
歌と演奏に聴き惚れ、映像に見惚れるの連続で口あんぐり&ポッカーン
ほぼスクリーンを見ていたけど時々ステージ上も見えました。こっちのほうのステージにも時々さとっちゃんや大ちゃん来てくれて、その時はよく見えた🙌
さとっちゃん声がすごく出ていた
出過ぎてしまっていた。
2年前に喉を患っていたのが信じられないくらい、一曲一曲魂込めて激アツ大大大熱唱
つくづくどの曲も名曲だと思う



観客は5万5000人て。
デビュー(インディーズ)10周年を迎え、今日のスタジアムライブは最高の11年目のスタート
ということも言ってました。








ならちゃん、スタジアムの光景にいつにも増してトークのテンションおかしかったけど

ちゃんまつ、この光景を見ながら演奏してどんな気持ちだったかなぁ
終わりの挨拶で感極まってるのが映しだされ🥹観客からイェーイみたいな
素直でカワイイわ

スクリーンに映るメンバーの顔は楽しく幸せに満ちていて、こちらも幸せになりました。

⚠️あ、アリーナは芝生を保護するため水以外の飲み物は持ち込み禁止です。
(芝生の上にボードが敷き詰められてはいたけど)
お茶も持ち込み禁止ということで、家やホテル等出る前に準備しておいたほうがいいです。
最寄駅の自販機は水だけ売り切れだったし、会場の自販機も長蛇の列でした。
次の日産スタジアムに参戦の皆様
絶対やりそうな人気曲の、合いの手、コーラス、雄叫び…
何度も予習できればそれに越したことはないですが、不完全でもあやふやでも心配することは全くありません
あやふやでも優しい演出で救済してもらえます。誰一人置いていかない、気配りの髭男
それに別に間違えたってフフフーンて歌えばいいんだし。
ただスタジアム規模で一緒に大合唱できるのはとても気持ちがいいです

メンバーもステージで全て出しきったのはすぐわかりましたが
私たちも全部以上のものまで出し切り満足です





スタッフの皆さん、雨上がりからも忙しかったと思うし、全員が退場するまでお疲れさまでした。
とにかく、誰もが心配した雨は降らず良かったです。雨対策でカッパやビニール袋など荷物もあったけど「備えあれば憂いなし」を実感しました
スタジアムライブ長居スタジアム2days大成功おめでとうございます
次は日産スタジアム2日目、こちらはスタンド席からの参戦です。
アリーナとは違う景色を楽しみたいと思います
ライブ前後のアレコレはまた少しお待ちくださいね