ゴールデンウィークも前半が終わったようです←まるで他人事真顔

昨日まで「こどもの日のステッチ」に集中していました。4/18から始めて、簡単なのに間違えては解くの繰り返し爆笑
なかなか捗らなかったけど、やっと昨日完成、間に合って良かった👏
そちらはまた後ほど投稿するとして…



今日はネモフィラが見頃という情報を聞いて、国営昭和記念公園へ行って来ました🌳🌲🌿

毎度おなじみ、リピートしていて
去年従姉と行った時は、まだ桜には早かったのよね〜
過去にはコスモス、&菜の花&チューリップ、紅葉の季節に来ましたが
ネモフィラ目当ては初めて🩵



先に【ハーブの丘】ブーケガーデン
約20品種10万本が咲き乱れているというポーン

それはそれは華やかで綺麗ですキラキラ


私の頭の中もお花畑になりそうラブとっくになってます
この写真ではわからないけど相当な広さです。
一度に花が咲くように、手入れや管理をされていて素晴らしいですね👏


そこからみんなの原っぱ・西花畑】

出たっ!ネモフィラブルー🩵
ドジャースブルー、Same Blueと並び、私の3大ブルー🩵🩵🩵

音符ディープむらさき音符青い海うみうみうみ波←昭和の日は昨日でした〜泣き笑い

ネモフィラの青い海に溺れて来ましたぁ〜波
ひたち海浜公園ほどではないけど、こちらもずいぶん広かったです。
こちらも植えるのたいへんだったでしょうねぇあんぐり
中には白いのや花びらの縁に模様があるものもあったよニコニコ

明日5/1はここでシャボン玉のイベントがあるそうです🫧


ここへは何度も来ているので、今日は全部回らず見たい所だけ回りました。


一応【日本庭園】は行ってみた。

もしかして池の中の、亀の形!?
竹林も立派

はほぼ終わりかけ泣き笑い
井風・原聡(ヒゲダン)と推しの名前にがあるのに
今年も見頃を逃してしまいました。何たる失態チュー
巨大な(20cmくらい)牡丹!


からの〜【花の丘】
シャーレーポピーのお花畑飛び出すハート


この丘は秋はコスモス畑ですガーベラ

桜や菜の花はもちろん、チューリップも終わっていましたが

白いチューリップだけまだ元気でした。斜めってるけど。
シャガもあちこちに、そしてなんと、しぶとい桜も見つけた!


ネモフィラソフトクリームも食べたかったのですが、朝お腹の調子がイマイチだったので諦めました🍦
買うのにずいぶん並んでいました。
(右)幟が裏返しでもモンブランと頭ではわかりますが、反射的にモ゙と読んでしまうのはなぜだろう爆笑



どこを見ても新緑が眩しく
ウグイスはホーホケキョ
渓流ではカエルがケーロケロカエル

眼福、耳福でありました照れ


平日なのでさほど混雑はなく快適でした。昼からとても暑くなりました🥵



今日はこの後、同じ沿線でそんなに遠くない国分寺駅まで行き
殿ヶ谷戸庭園にも行ってみました。
国指定名勝だって。
駅からすぐ近くというのが嬉しい飛び出すハート

萩のトンネル
といっても季節でないのでただのトンネル
こちらも藤は終わりかけ🥲

竹林はこちらにも
1本だけ、竹の子っぽい!?

駅の近くとは思えないほど静かな空間
小高い場所にある紅葉亭の東屋から
次郎弁天池と青紅葉が見えます。秋の紅葉の季節はきっと綺麗ですね紅葉

鹿おどしもありました。




私が出かけた時に限って、大谷サンホームラン打った笑い泣き
お子さん生まれてからヒットは出ていたけど、やっと初めてのホームラン!

大量点で勝ったけど、佐々木朗希や山本由伸の投げてる時にそうした打線の援護がほしいものです。
佐々木、今度こそ初勝利を!!