岩手県大船渡市の山火事、先月のロサンゼルスの山火事を思い出すほど
今まだ燃えていて…心配ですね😟
早く鎮火しないかしら。
まずは地域の皆さんがどうか安全に避難されますよう…




🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼




さて池上梅園の続き

池上梅園を出て道なりに歩くと池上本門寺へ。途中を曲がって近道にして、こんな階段を登っていたら


途中の左側にこんなのがあり
多宝塔と書いてある。
池上本門寺の周りには関連のお寺が、道すがらたくさんありました。
階段を上まで登ったら、本門寺の裏に出てしまった泣き笑い

なので、正面から入った体(てい)で順番にてへぺろ

ダイヤオレンジまず総門


ダイヤオレンジそして96段の階段此経難持坂(しきょうなんじざか)登ります。
右は階段の上から見下ろしたところ


ダイヤオレンジ仁王門

抜けると広々とした視界キラキラ

ダイヤオレンジ池上本門寺大堂
広くて大きいあんぐり中は撮影禁止だったけど、金ピカキラキラでした。

ダイヤオレンジ長栄堂
大黒天と書いてあります
ダイヤオレンジ経堂と三重塔

ダイヤオレンジ霊宝殿

ダイヤオレンジ鐘楼

ダイヤオレンジ五重塔


五重塔のそばに

もちろん、行かない訳がない音符

すごい、カッチョいい爆笑



お墓はもろ逆光アセアセ
胸像を建てた方々でしょうか
漫画家・梶原一騎さんやプロレスラーの天龍源一郎さん、初代タイガーマスク佐山サトルさん、北野武さんの名前も!

カワイイ小坊主もいてニコニコ


そしてここ池上本門寺は日蓮聖人の入滅の地ということで
いました、日蓮聖人の巨大な像が!

想像以上に広いお寺でした。

時はすでに時分時を過ぎ、長い階段登り降りに歩き周り、お腹はグーグー

グーグルマップで食事できそうな店を探したら

わりと近くに古民家カフェがあるらしく行ってみたら、静かな住宅街の中にありました。

ありゃ!?
外で順番待ち、結構並んでるポーン
やはり皆さん考えることは同じよう
訊くと5組くらい待つと言う。
私の後から老若男女が続々とお客さんが集まったアセアセ

天気も良いので(日差しが暑かったけど)せっかく来たので待つことに。
結局40分ほど待ち、案内される。

ここは前払いでセルフサービス
席を確保してから入口で注文し
ショッピングモールのフードコートみたいにタイマーを渡され、鳴ったらピリピリ自分で取りに行きます。

鶏の唐揚げプレートが大人気だったけど、何日か前に唐揚げ食べたからドライカレーとカフェラテに。

写真を撮ったはずだけど、撮れてなかった〜笑い泣き
なのでサイトよりお借り
左下の豆ではなくて、きゅうり・人参・蕪・赤ピーマンの彩り鮮やかなピクルスでした。
とても美味しかった💕ドライカレーのご飯が多くてお腹いっぱい爆笑

唐揚げは時間がかかりこちらは早いと言ってたから、先に入店した人より先に食べられましたチョキ


店内お客さんがたくさんいたので、席から見える範囲で(前の席にいたお客さんは、消しゴムマジックで消えていただきました🤭)
店内にたくさんドライフラワーや生花が溢れていて素敵🥰
木の窓枠、外には古い自転車やアイロンなどもあり。
さすが古民家、全体的に昔の懐かしい建物感。
昔はお蕎麦屋さんだったみたい。


トイレ前の壁に有名人たちのサイン色紙が多数!!
相棒の水谷豊&反町隆史のサインの隣はEテレのふるカフェ系ハルさんの休日に出ていた渡部豪太さん
第2シリーズの22回(2017.9.27)にこの店が放送されたみたい。


他にも浜辺美波、草彅剛、奈緒などなどたくさん笑い


毎年池上梅園で梅見の季節は、特に混雑するとのことです。


帰りは町をブラブラしながら行きと違うルートで帰りました。

梅も古民家カフェも満足しました照れ



今日は来日している従姉とランチ&散歩をしてきました。こちらもまた。



☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕



藤井風「真っ白」
配信開始されましたルンルン

https://youtu.be/XwgL4C2WaU8?si=bMDwLpJHzYhEUhR9


覚え易い歌詞とメロディ、ゆる~い感じの歌声に癒されますにっこり

好きだよ 知らんけど🤭

7/4(金)デンマークのロスキレフェスティバルへの出場も決まったそう👏
7/12(土)はオランダのロッテルダムのフェス、今年はヨーロッパ攻めか!?

知らんけど。



明日はいよいよ大谷選手、今季のオープン戦にDHで初登場!
相手は古巣エンゼルス、しかも相手投手は花巻東の先輩・菊池雄星投手!!

夜中だから朝のニュースで知ることになるけど、楽しみやわ〜ひらめき飛び出すハート