本日日本時間午前8時すぎから

佐々木朗希投手のドジャース入団会見


ネクタイもちろんドジャースブルー

ドジャースユニフォーム似合う〜ピンクハート
背中のネームがロッテ時代と同じ
R.SASAKIキラキラ
背番号もロッテ時代と同じ11キラキラ
11はロハスが譲ってくれ、ロハス自身は72に変更してくれたそう。


頭一つ背が高〜い爆笑192cm

通訳は大谷翔平通訳のアイアトン氏
書いて来たメモを見て日本語で挨拶

冒頭、ロサンゼルスの街がたいへんな時にたくさん集まって会見を開いてくれたことに感謝をし

コメント終盤には
自分も東日本大震災で被災したが、自分の目標を見失わず、前を見続けることを忘れないようにした。
ロサンゼルスの街も辛い状況だが、ドジャースの一員として皆さんと前を向いて行けたらと思っていると伝えた。


昨日(1/22)のNHK「クローズアップ現代」でもアメリカでの佐々木に密着し

23歳で時期尚早ではないか、と言われたけど
ロッテ入団1年目で肘のケガがあり、病院もいろいろ行ったが治りきらず。いつ投げられなくなるか、野球ができなくなるか本当にわからないと思った。
この先どうなるかわからない中で、あと2年待つより今のタイミングでメジャーに挑戦して成長していくのがベストかな
と考えたよう。

最終の3球団のどこに決めるか、代理人と最終チェックでもとても悩んでいる様子だった。

日本人選手が在籍しているかいないかは重視していないと言っていたが、結局は大谷・山本のいるドジャースになった。

今日の会見でドジャースを選んだ理由を聞かれ
話をした上で、総合的にドジャースが一番よかった。一番はフロントの安心感

ドジャースは、去年大谷に関わるトレーニングコーチやスタッフが充実していると、私も感じた。

25歳以下の外国人ということでマイナー契約らしいけど、先発ローションに入ることがほぼ決まってるらしいキラキラ

ケガしやすいみたいでちょっと心配だけど、選択が正解だったと胸を張って言える日が来ると信じてます。

頑張れ、朗希キラキラ



⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾


大谷も山本も佐々木も出場したWBCでレポーターも務めてた中居くん

今日、芸能界を電撃引退

報じられた女性トラブルの件で、レギュラー番組6本(TV5、ラジオ1)
全部休止、フジテレビからスポンサーが75社も撤退ではそうするしかないか。
もうテレビに出れませんよってことだもんね。

若い時から司会が上手くてバラエティや紅白やオリンピック番組とか
親しみやすい人柄で引っ張りだこだったのにね。

中居くんは女性トラブルなんて無縁の人と思っていたのと、
そんなことがあった後にも、何食わぬ涼しい顔してたくさんの番組に出てニコニコしてたってことが一番ガッカリショボーン


事態を把握しながら番組継続させたテレビ局は言うまでもなく「被害女性のことを考え」というのは後付けの理由に聞こえてしまう。

当該の女性もだけど、中居正広ファンの人が気の毒でならない。


中居くんの今後が心配だけど、命だけは大切にしてくださいアセアセ