昨日は俳優・火野正平さん(75)
今朝は大相撲解説者・北の富士勝昭さん(82)の訃報

火野正平さんはドラマではあまり見なかったけどNHK-BSのこころ旅

北の富士さんは大相撲幕内での楽しい辛口解説

お二方とも我が家では長年親しんでいて、相次ぐ訃報に夫婦で悲しみにくれていますえーん


空は昨日も今朝も冷たい涙雨タラー




ダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジ


火野正平さんは11/14に逝去されたと

今年4月春編のロケを開始したものの
元気そうだったのに…


その後腰痛が悪化し、リアルな旅の放送は1週間だけで以降は中断、そしてロケの打ち切りが発表され
予定の放送回は過去の再放送や蔵出しのプログラムになった。

春編から相棒チャリオくんから、電動アシスト自転車付きのチャリ丸に代えてもらったばかりというのに

9月頃腰を圧迫骨折したとの事、元気な姿を待っていましたが残念です悲しい

こんな綺麗な景色を背景に視聴者からの手紙を読む姿が大好きでした。
それぞれの土地の人とのふれあいも温かくてピンクハート
どこへ行っても「あ、正平さん!!」と人気者。昼食をお店で旨そうに食べるシーンも好きだったな🍜🍛🍝

秋編は柄本明さん、田中要次さん、田中美佐子さん、照英さんと週替わりで放送されていますが、夕方5時からで時間が合わずほとんど観られません。
正平さんの時は朝・昼・夜のうち、夜7時からの「とうちゃこ編」だけ、夕飯の片付け終わりにゆっくり観るのが至福の時間でした。
地図を見ながら一緒に全国を旅した気分で楽しかった。

でも去年もだいぶ、自転車旅はキツそうではありましたが…

長い下り坂では人生下り坂最高〜!と自虐的に叫びながら気持ち良さそうだったな爆笑

私もこの言葉を胸に刻んでいます。

亡くなってもう1週間、天国に着いたでしょう。
ゆっくりお休みください。

11/24(日)に追悼番組
放送できなかった最後の旅が放送されるらしいです。


ダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジ


去年の3月場所から大相撲解説を休場されていた北の富士さん
とうとう解説者席には戻っていらっしゃらなかったえーん
こちらは11/12に逝去されたよう


一番最近では今年の名古屋場所(7月)初日、大相撲中継内で突然のVTR出演がお姿を見た最後になりました。


その時の記事
向こう正面解説・舞の海秀平さんとの突っ込み突っ込まれのコンビ解説も楽しみでしたが、もう二度と見られない泣くうさぎ
北の富士コラムで
夕食に舞の海を誘ったが断られた
と言ってたことがありました爆笑


いつもオシャレでダンディで
80歳過ぎて真っ赤なレザージャケットを着こなしてカッコよかったピンクハート

そしてなんといっても和装がお似合いでした。

熱海富士がお気に入りでしたね。
今場所始まって間もなく亡くなり、残念だったでしょう。
若手力士たちも力をつけているので、どうぞ天国で見守ってくださいね。


今日、九州場所12日目の解説は舞の海さんではないようですが

優勝10回の元横綱で審判長、解説者と大相撲中継に他大な貢献をされたので、放送の中で大きく取り上げられるでしょう。

現役の時も審判長の時も私はリアタイで見ていました。
現役の時はかわいい顔でした。


火野正平さんも北の富士さんも、昔はやんちゃな昭和のプレーボーイグリーンハート
亡くなった日も2日違いなんて。

お二方に謹んでお悔やみ申し上げます