昨日やっと扇風機を出しました。
ここ数日、蒸し暑くて寝苦しい夜が続いていて、かと言ってエアコンかけたら寒すぎるし
ゆうべは雨が強くて窓開けられず
朝は気温がやや低めになるので、早速扇風機が活躍

微風で2時間タイマーにしたらいつもより快適に寝られたわ

そんなここ一週間
先週はいろんな物を、断捨離しまくり千代子

まず古本の処分

家にある段ボール3箱分の古本を売りに行ったり
(古本市場・23冊中18冊で72円
)


金賢姫の本なんて誰が買ったのか

(ブックオフ・62冊で650円)


「やさしいギターのひき方」40円
「古川柳名句選」「白夜行」各50円
他は10円以下
この他、大昔の旅行ガイドブック(父が買った)やら、絶対に売れないような本を30冊ほどゴミの日に出し処分

その他
壊れたファンヒーター・ホットカーペットを粗大ゴミ回収に出しました。
これらが長らく、下居間の横の使わない部屋に鎮座ましましていたのでホントにスッキリしました🙌

今後は押入れ天袋の「こたつ布団」
以前売れなかった「母の古い着物」を処分しなくては

親の遺品はだいぶ処分したものの
年月が経ってもいつまでも結構残っているものです

そして嬉しい誤算もありました

半年以上前にメルカリに出品した物が突然売れてビックリ



去年出品したがずーっと売れない物が6点ほどあり、去年の年末や今年の2月に一斉に出品を取り下げたんです。
今回売れた物も一緒に取り下げたつもりでいたのが、いきなり売れましたの連絡ではぁ
と確認すると

これだけまだ出品したままだったので二度ビックリ



収納の奥にしまい込んでいたのをまた出してすぐに発送しました。
遠くの地方で2日後に届いたみたい。
こんなこともあるのね。
取り下げた以降1つも出品してなかったけど、また欲が出て3点出してみました。まぁ売れなさそうだけど
