二十四節気の雨水だった昨日

木目込みの雛人形と過去に作ったお雛様のクロスステッチを玄関に飾りました。

毎年同じものです爆笑





そして今日。


昨日も今日も4〜5月の陽気、特に今日はこちらも23℃、群馬県伊勢崎市は25℃超えの夏日とかピリピリ


思いがけず日差しも出てきて太陽

暖房無しでもTシャツ1枚、靴下を脱ぎ、窓を開けてもなんかよけいに暑い気がするアセアセ


夫などアイスコーヒーに氷入れて飲んでた。


えーっとぉ、、、今日は2月20日、ですわね!?


季節外れにも程があると思う。


だけど明日の最高気温は9℃と、また1月の気温に戻るそう驚き

その後の予報は雪だるまマークもあるって、信じ難いアセアセ


4月→1月に戻る。
どうすりゃいいのさ、このアタシ無気力
世界的にも異常な気象だけど、なんか不気味だわね~

体調の維持もたいへんだけど、なんとか上手くやりましょう。


🍊🍎🍓🍌🍊🍎🍓🍌🍊🍎


🌼デコピンが終わり、昨日は2つ目のトートバッグ製作に着手しました。

裏だけ先に縫いました。

布は表裏ともまだあったけど、持ち手のテープが無いので買ってきました。

…必ずよけいな物も買うよねてへぺろ


そしてこの2つ目のバッグも、従姉の手元に渡ることが決定しましたw🤣

向こうの友達で(従姉はヨーロッパ在住)
マリメッコ柄が大好きな人がいるとかで、サプライズでプレゼントしたいんだって。
従姉は「材料費、人件費、疲労回復費など払うわよ〜ウインク」と言ってるので
材料費にプラスαで頂こうかなと思ってますニコニコ



🌼図書館にも行ってクロスステッチの本を借りてきました。


書店の店頭で見ると、どのテキストも魅力的で欲しくなるけど←そそられるのがいろいろあるのよ指差し
だからと言って全部買うのもたいへんなので、以前のように図書館の蔵書を上手く利用したいと思いますウインク



🌼そうそう、藤井風グッズのカラビナ入っていた台紙

風民さんたちの真似っ子して
私もスマホに嵌めてみました飛び出すハート
偶然色が同系色だったにっこり

明日は2月21日
221でフ・ジ・イの日指差し
インスタ更新してくれると嬉しいな~