大谷くんが所属している限り、たとえ欠場でもエンゼルスの中継も一応見るけど…
まー、テンションの下がること⤵️⤵️
気合の入らないこと
こんなお顔が見られず、ツマラナイことこの上ない

昨日、9試合ぶりにホームへ帰って来てのオリオールズとの初戦
いつものように2番DHでスタメン発表の後急遽欠場となった。
試合前の打撃練習で右脇腹を痛めたのだ。
滅多に外でバッティング練習することはないのに、なんで昨日に限って。。。
右足が滑ったのか、ヘンテコなフォームになって、これで痛めたらしい。
すぐにやめてベンチ裏へ下がった。
ネビン監督によると、一日たった今日は大谷が「昨日よりだいぶ良くなった」「試合に出たい」と言っただが今日も欠場させたと。
もっと前からも時々休ませてほしかったと思うが。
今日の7回か8回に、一平さんがベンチに表れた。
どうやら大谷が出場したいと言うのを伝えに来たみたい。代走でもいいから、とでも言っていたのか。
どんだけ試合に出たいのか

昨日108試合ぶりのスタメン欠場。
ということは、107試合ずっとスタメンで連続出場って信じられない

さらに開幕前の3月からWBCで決勝まで戦っているのだから

それで投げては10勝

打ってはホームラン44本



走っては内野安打や20盗塁



エンゼルスの得点源・勝ち頭で大車輪の働き、それだけ休まなかったらそりゃ疲労も溜まるでしょ。
実際好調だったし「彼は体が強靭なんだ」と思わされていた部分もあった。
なんせ毎日元気だったから。
たくさん出場したから今の記録や数字があるのは確かだと思う。
でも休まなすぎたシワ寄せが
痙攣→右肘靭帯損傷→脇腹痛めると連鎖してきたのではないかと、どうしても思ってしまう。
今日は検査で来年のチームカレンダーの集合写真撮影に間に合わず、身長が同じくらいの球団スタッフが影武者となり大谷のユニ着て写る

顔だけ後で合成のよう

右肘靭帯の治療は
「今後10日間以内に今季の出場を終え、トミー・ジョン手術を受ける可能性がある」
という米紙の報道もあったが、代理人は「まだ決まっていない」と言っている。
でもきっと手術するのだと思う。
そうしたら来年は打者専門になるけど、あくまで二刀流でやりたい彼は、その先を考えて決断するのでは。
脇腹は「検査の結果、少し炎症がみつかっただけで大事には至らなかった」と軽症だったよう。
明日の検査で問題がなければ、そのまま復帰するかも…
って、大丈夫かね



出場すれば嬉しいけど、逆に満身創痍の姿が痛々しくて見るのがツラくなるかも

8/24の44号以来、ヒットは打つものの出場続けたおとといまで9試合ホームラン無し

先週のメッツ戦では大ファウルで球場の電光掲示板を破壊したけどね
Shohei Ohtani knocked out a bulb in the scoreboard on a long foul ball.
— SNY (@SNYtv) 2023年8月26日
Ohtani later doubled to right-center. pic.twitter.com/0kQmIDA4gD

次の打席でセンタースクリーンに
ショウヘイ、請求書送っておいたからねとメッセージされ
やはりデザインを手掛けたのはどちらも同じ、セサミストリートのキャラクターをデザインした「ハリソンエリクソン社」らしい
丸パクリか…

チームの8月の成績が9勝18敗

8月頭にトレードで得た投手らが機能せず、ウェイバーでまた手放した。
ホームラン19本打ってるレンフローも、前に日本のソフトバンクにいたムーアも放出。
ムーアの他に出すべき投手いるよ…
ベラスケスも今日、移籍が発表された。
新人が何人か入ったが、ここへ来てチームは解体状態、選手たちも気合が見えない。
今月も今日で5連敗中

大谷はホームラン50本打ってほしかったが残り23試合
どれだけ出場できるのか途中で終えるのかも不透明

ア・リーグのホームラン王だけは逃げ切ってほしいけど

すでにヒリヒリする9月は無いので無理しないでと願うばかり

そしてできれば来年は違うユニフォームで。。。