もう4月も10日目〜





エンゼルスはホームにブルージェイズを迎えての3試合目
ブルージェイズの先発は、大谷くんの花巻東高校の先輩・菊池雄星投手
エンゼルスが3ー0でリードした3回の第2打席

Los Angeles Angels@Angels
Honestly, what did you eggs-pect from Shohei 🤷♂️#GoHalos https://t.co/PnSztFstEs
2023年04月10日 05:59
先輩から3号2ランHR


菊池雄星は4回1/3で99球、9安打6奪三振、1四球
HR3本打たれて失点6

初回レフトが外野フライを落とした後に3失点した菊池には気の毒だったが
エンゼルスは4回で6ー0とリードし、今日は安心か

と思ったら大間違い

6回に一気に6点取られ同点

7回にはさらに4失点で6ー10と大逆転され

それでもエンゼルスは8回ドゥルーリーのソロHRで1点
9回ブルージェイズの抑え投手(ロマノ)が乱調、なんと同点



あとランナー2人いたのでできればサヨナラしたかったが残塁。
延長タイブレークでブルージェイズ2点、エンゼルスは…1点

終わってみれば11ー12でエンゼルス敗戦



最後のバッターは二死満塁で大谷翔平、2ゴロでした
あ~悔しい


投手はエンゼルス6人、ブルージェイズ7人を投入し、最後にゃ両先発が誰だったか思い出せないくらい

グッダグダな打撃戦、エンゼルスはHR4本も打ったのに負けるとは

まあ、今日もかわいい彼を見られたからいいか



大谷くんシーズン入っても絶好調

WBC出場は大きくプラスになったのでは

シフト制限され1、2塁間のヒットが目に見えて増えたし、ホームランのペースもいい感じ

トラウトも好調だし、新メンバーが結構頑張ってくれています。
問題は中継ぎの投手陣、エンゼルス永遠の課題か











朝5:00からの試合の時は、早く終わり家事や片付けが捗って助かります

今日はいつもの5倍くらい、いろいろできたので私もご満悦
