もう4月も10日目〜クローバークローバークローバー
昨日からようやく天気安定です太陽
桜の風景もすっかり新緑に🌲




エンゼルスはホームにブルージェイズを迎えての3試合目

ブルージェイズの先発は、大谷くんの花巻東高校の先輩・菊池雄星投手


エンゼルスが3ー0でリードした3回の第2打席


先輩から3号2ランHR!!
お待ちかねの兜を被せてもらいましたぁ~キラキラキラキラキラキラ

このご満悦の顔をご覧あれ飛び出すハート

丁寧に脱いで置いたあと、獅子…と言ってもシーサーみたいなの、チョンチョンてやってかわゆすおねがいピンクハート
3打席目もヒットで5打数2安打。


この兜、昨日レンドーンがHR打って被ったあと、スタンドに向かって手を振り上げた時「鍬形」と言うらしい「角」の部分が取れてしまった。
直して次にトラウトがHRで被った時にまた取れてた。

差し込んであるだけみたい。
物に当たった時に衝撃で首などケガしないように、わざと取れやすくなっているらしい。結構ペラペラなのよね~(33万円だけど)





菊池雄星は4回1/3で99球、9安打6奪三振、1四球
HR3本打たれて失点6タラー

初回レフトが外野フライを落とした後に3失点した菊池には気の毒だったが
エンゼルスは4回で6ー0とリードし、今日は安心か照れ

と思ったら大間違い驚き


6回に一気に6点取られ同点アセアセ
7回にはさらに4失点で6ー10と大逆転され滝汗

それでもエンゼルスは8回ドゥルーリーのソロHRで1点
9回ブルージェイズの抑え投手(ロマノ)が乱調、なんと同点爆笑!!
あとランナー2人いたのでできればサヨナラしたかったが残塁。

延長タイブレークでブルージェイズ2点、エンゼルスは…1点笑い泣き
終わってみれば11ー12でエンゼルス敗戦無気力もやもや

最後のバッターは二死満塁で大谷翔平、2ゴロでした魂あ~悔しいアセアセ


投手はエンゼルス6人、ブルージェイズ7人を投入し、最後にゃ両先発が誰だったか思い出せないくらい笑い泣き
グッダグダな打撃戦、エンゼルスはHR4本も打ったのに負けるとは物申す


まあ、今日もかわいい彼を見られたからいいかニコニコ飛び出すハート
今年のドリンクのボトルはずいぶん大きくなってるあんぐり

大谷くんシーズン入っても絶好調キラキラ
WBC出場は大きくプラスになったのではひらめき

シフト制限され1、2塁間のヒットが目に見えて増えたし、ホームランのペースもいい感じラブラブ

トラウトも好調だし、新メンバーが結構頑張ってくれています。
問題は中継ぎの投手陣、エンゼルス永遠の課題か泣


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


朝5:00からの試合の時は、早く終わり家事や片付けが捗って助かりますウインク

今日はいつもの5倍くらい、いろいろできたので私もご満悦照れ