午前はWBC、夜は大相撲記事のダブルヘッダーでありますニヤニヤ


昨日から大阪での春場所

初日は満員御礼!

照ノ富士休場で今場所も貴景勝の一人大関


昨日初日と今日の2日目


【貴景勝】
初日翔猿に負け●アセアセ

なんかヘタこいたって感じでしたアセアセ

今日の相手は怪力、玉鷲
立ち合いの馬力が玉鷲に勝り、さすがに連敗はしなかった。


相撲界でも乗っかってるペッパーミル🤣翔猿は今日は御嶽海に勝ち連勝スタート。


そしてこれも「波乱」と言っては失礼だけど、正代が昨日今日連勝びっくり!


昨日は豊昇龍に勝ち、今日は霧馬山を力で圧倒!
土俵際危なくなって、いつもなら頑張らず簡単に負けるのにどーした!?爆笑


大関昇進した頃の怪力ぶりを思い出させてくれたようで、懐かしい笑い泣き
明日からもこの調子で勝つと、お客さんも盛り上がるキラキラ
でも期待しすぎない方がいいかもてへぺろ


【豊昇龍、若隆景】
関脇の二人、初日から連敗●●

豊昇龍昨日は正代、今日は阿炎
今日は物言いがつき、残念ながら負け。
いつの間にかお腹とかに肉が付き、体格が大きくなってるポーン

若隆景昨日は玉鷲を上手く攻めていたけど惜しくも負け、今日は大栄翔の強烈な喉輪で押し出されるプンプン
いつも前半は調子出ないけど、前半勝っておかないと大関はなかなか見えて来ない。。。



【朝乃山】

朝乃山は初日・2日目とも相手を寄せ付けず連勝。今場所も優勝すれば幕内再入幕が待ってます。




さて、毎度解説でおなじみの北の富士さんですが、、、

昨日実況・三瓶アナより

「今場所、北の富士勝昭さんは、ご都合により解説はお休みとなります」
というアナウンス驚き

毎場所、北の富士さんの解説や舞の海さんとのツンデレやりとりも
大相撲TV観戦の楽しみだったのにぐすん

その楽しみが一つ無くなってかなしいし、毎回のファッションも楽しみにしてた。


ご都合によりって…キョロキョロ
体調を崩されたのでしょうか。
最近解説でもお疲れの様子を口にしたり、高齢だからアレコレ心配してしまいます赤ちゃん泣き
場所中執筆の北の富士コラムも、先場所千秋楽分から休載になってる。

お元気だったらまたオシャレ番長ぶりを拝見したいですハート





今日3月13日よりマスク着用ルールが緩和され、付ける・付けないは個人の判断に委ねられることに。

大相撲の向正面のお客さんでも、結構マスク無しの人がいました。
徐々に通常生活に戻りつつあるのを感じます。